旭川には2泊したので2日目の夜ご飯も旭川でした。
週末の夜ということもあってお目当てのお店はどこも満席。
予約するんだった…と思いながら旭川の繁華街をさ迷っていたら
『まちなかビアガーデン』というイベントに出くわしました。
通りの一部をホコ天にしてテーブルを出しビアガーデンにしている模様。
2,000円ひと綴りのクーポンを買って飲食が出来るというもの。
飲み物は会場で買えますが、食べ物は周りの協賛店から運ばれて来ます。
ここで色んなお店のお料理を楽しもうと思ったんですが、注文からこの料理が運ばれてくるまで40分以上かかったんですよ。
綴りを2つ買ったので、二人でビールを2杯ずつ飲んでこの料理でちょうど4,000円。ちょっと納得がいかなかったのでこれで終わりにしました。

量も質も全然満足できなかったので、
ササっとネットで調べたお蕎麦屋さんに行ってみることにしました。
そのお店は昭和通り沿いにある
『蕎麦雪屋』
満席だったらもう諦めてホテルに戻るつもりでしたが、
なんとか座れました。
まずは酒ナシで酒肴の一品“十割そば刺し”を。
そば粉は上川産の「きたわせ」

一つ食べて、やっぱりお酒が欲しくなって日本酒を追加注文。
そば粉の産地と同じ上川町にある上川大雪酒造の純米“神川”

おそばは二人とも天婦羅そばを頂きました。

そばも天ぷらも美味しかった。

旭川市内に系列の
『弐乃雪屋』という和食のお店もあるようなので、
また旭川に行く機会があったら行ってみたいですね。