2015 SW・北海道の旅24 お土産篇
2015 小樽・積丹・札幌
割とがっつり風邪をひいて、ここ3日ほど使い物になりませんでした 
今日も薬の影響でちょっと眠いです…
さて、北海道旅行のつづきです。
というかこれで終わりです。
帰りの便は割と遅い時間でしたが、開拓の村に閉館時間までいたので
車を返して空港へ向かったらすっかり真っ暗になっていました。
もう空港の飲食店が閉り始める時間だったので急いでお蕎麦屋さんへ。北海道はお蕎麦の産地でもあるんですよね。
ダンナ・ピットは天丼のセット。

ワンともはかき揚げのセット。

食べ終わってお店を出る頃には「本日終了」のプレートが。

『そば八雲』
今回はお土産もいっぱい買いました。
大好きな六花亭のストロベリーチョコは3つ。
蔵生は以前、買って食べて美味しかったのでまた買ってきました。

北海道限定の“きのこの山ホワイトプレミアム”
今年の4月に発売された新商品だそう。
お値段もプレミアムでしたがなかなか美味しかったです。

それからコンビニで買った“やきそば弁当”
これも北海道限定だったかな。スープの素が付いていて麺を戻したお湯でスープを作るという、変わったやきそばです。ダンナ・ピットが北海道出張の時にも買ってきたことがあります。
あんかけ風も出ていたので買ってみました。こちらはスープなし。

積丹から宅配便で送った物もあるのでホントにいっぱい買いましたが、ほとんど食べてしまって、今残っているのはやきそばと開拓使ビールぐらい。
それがお腹に収まるのもそろそろです。
以上で北海道の旅行記もこれでお終いです。
長々とお付き合い、ありがとうございました。

今日も薬の影響でちょっと眠いです…

さて、北海道旅行のつづきです。
というかこれで終わりです。
帰りの便は割と遅い時間でしたが、開拓の村に閉館時間までいたので
車を返して空港へ向かったらすっかり真っ暗になっていました。
もう空港の飲食店が閉り始める時間だったので急いでお蕎麦屋さんへ。北海道はお蕎麦の産地でもあるんですよね。
ダンナ・ピットは天丼のセット。

ワンともはかき揚げのセット。

食べ終わってお店を出る頃には「本日終了」のプレートが。

『そば八雲』
今回はお土産もいっぱい買いました。
大好きな六花亭のストロベリーチョコは3つ。
蔵生は以前、買って食べて美味しかったのでまた買ってきました。

北海道限定の“きのこの山ホワイトプレミアム”
今年の4月に発売された新商品だそう。
お値段もプレミアムでしたがなかなか美味しかったです。

それからコンビニで買った“やきそば弁当”
これも北海道限定だったかな。スープの素が付いていて麺を戻したお湯でスープを作るという、変わったやきそばです。ダンナ・ピットが北海道出張の時にも買ってきたことがあります。
あんかけ風も出ていたので買ってみました。こちらはスープなし。

積丹から宅配便で送った物もあるのでホントにいっぱい買いましたが、ほとんど食べてしまって、今残っているのはやきそばと開拓使ビールぐらい。
それがお腹に収まるのもそろそろです。
以上で北海道の旅行記もこれでお終いです。
長々とお付き合い、ありがとうございました。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング