2016 GW ホーチミンの旅㉓ 「帰国」
2016 ホーチミン(ベトナム)
水上人形劇を観た後はちょっと寄りたい雑貨店があったので、
流しのタクシーを拾ってコンチネンタルホテルで降りました。
でも、ドライバーが間違えてインターコンチネンタルに行っちゃって…。
ちょっとだけ遠回りになっちゃったんですけど、差額といっても数十円なので特にクレームも言わずにお支払いしました。
経験ないので分かりませんが、この場合、日本だとどうなるんでしょうね。
雑貨店に寄りつつホテルに戻って預けてあったスーツケースを受け取り、
タクシーに乗って空港へ。
道はちょっとだけ混んでいましたが渋滞にも遭わず到着。
帰りの運賃は20万ドンいかなくて行きの定額運賃より安かったです。
差額といっても200円ぐらいなんですけどね。
ちょっと早く着いちゃったのでカウンターが開くまで結構待ちました。
ANAのカウンターはほぼ現地のスタッフだったんですが、かなりしっかり教育されているようで、もの凄くちゃんとしていました。
成田乗り継ぎでアメリカとかに行くのか、結構な大荷物を持ったベトナムの人も多かったです。
チェックインの後は免税店でお土産を購入。
ダラット産のワインを赤白各一本ずつと、

ベトナムの笠の形のチョコレート。
コーヒー豆の入ったのとハスの実の入ったものをそれぞれ数箱ずつ。
コーヒー豆の方はまだ食べていないんですが、ハスの実の方はハスの実がサクサクしていて美味しかったですよ。

それにしても、外国産のお酒や化粧品の免税店ばかりが目立っていて、ベトナムらしい商品を取り扱ったお店が少なかったんですよね。
もうちょっと自国の製品を多く置けばいいのに…。
ちなみに商品はドル表記でしたが円も使えました。
ウチは残ったドンを出して残りをクレジットカードで払いました。
円もドンも全部ドル換算しているようでしたよ。
お土産を買った後は夕飯を食べにフードコートへ。

フォーのお店はありましたが、それ以外は中華とかバーガーキングとか。
コーヒーショップのパンもフツーのサンドイッチしかなかったんですよね。
バインミーを置いてほしかったなぁ。

二人ともフォーのお店で鶏肉のフォーと、

ビールと生春巻きを。
ただ、置いてあるビールがシンガポールとかタイのビールなんですよねぇ。
ベトナム産を置けばいいのに…

ダンナ・ピットはこの後にバーガーキングも食べてました。
帰りの飛行機は少し遅れて日付を跨いだ真夜中に離陸。

成田到着の前に出た朝食。
フルーツゼリーの容器みたいなパックのジュース、久しぶりに見たなぁ。

成田には早朝に到着。
日本もいいお天気で暑かったですけどベトナムと比べたらカワイイもんですよ。
初めてのベトナム・ホーチミン…暑かったけど美味しかった。
次はハノイかな。
長々と続けてきたホーチミンの旅行記もこれでお終いです。
お付き合い、ありがとうございました。
流しのタクシーを拾ってコンチネンタルホテルで降りました。
でも、ドライバーが間違えてインターコンチネンタルに行っちゃって…。
ちょっとだけ遠回りになっちゃったんですけど、差額といっても数十円なので特にクレームも言わずにお支払いしました。
経験ないので分かりませんが、この場合、日本だとどうなるんでしょうね。
雑貨店に寄りつつホテルに戻って預けてあったスーツケースを受け取り、
タクシーに乗って空港へ。
道はちょっとだけ混んでいましたが渋滞にも遭わず到着。
帰りの運賃は20万ドンいかなくて行きの定額運賃より安かったです。
差額といっても200円ぐらいなんですけどね。
ちょっと早く着いちゃったのでカウンターが開くまで結構待ちました。
ANAのカウンターはほぼ現地のスタッフだったんですが、かなりしっかり教育されているようで、もの凄くちゃんとしていました。
成田乗り継ぎでアメリカとかに行くのか、結構な大荷物を持ったベトナムの人も多かったです。
チェックインの後は免税店でお土産を購入。
ダラット産のワインを赤白各一本ずつと、

ベトナムの笠の形のチョコレート。
コーヒー豆の入ったのとハスの実の入ったものをそれぞれ数箱ずつ。
コーヒー豆の方はまだ食べていないんですが、ハスの実の方はハスの実がサクサクしていて美味しかったですよ。

それにしても、外国産のお酒や化粧品の免税店ばかりが目立っていて、ベトナムらしい商品を取り扱ったお店が少なかったんですよね。
もうちょっと自国の製品を多く置けばいいのに…。
ちなみに商品はドル表記でしたが円も使えました。
ウチは残ったドンを出して残りをクレジットカードで払いました。
円もドンも全部ドル換算しているようでしたよ。
お土産を買った後は夕飯を食べにフードコートへ。

フォーのお店はありましたが、それ以外は中華とかバーガーキングとか。
コーヒーショップのパンもフツーのサンドイッチしかなかったんですよね。
バインミーを置いてほしかったなぁ。

二人ともフォーのお店で鶏肉のフォーと、

ビールと生春巻きを。
ただ、置いてあるビールがシンガポールとかタイのビールなんですよねぇ。
ベトナム産を置けばいいのに…

ダンナ・ピットはこの後にバーガーキングも食べてました。
帰りの飛行機は少し遅れて日付を跨いだ真夜中に離陸。

成田到着の前に出た朝食。
フルーツゼリーの容器みたいなパックのジュース、久しぶりに見たなぁ。

成田には早朝に到着。
日本もいいお天気で暑かったですけどベトナムと比べたらカワイイもんですよ。
初めてのベトナム・ホーチミン…暑かったけど美味しかった。
次はハノイかな。
長々と続けてきたホーチミンの旅行記もこれでお終いです。
お付き合い、ありがとうございました。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング