-
スペイン・ベルギー旅行 “お土産篇”
今回の旅行はちょうどバレンタインの期間だったこともあって、チョコを多めにお土産を買ってきました。まず、バレンタイン仕様のチョコ3種類。左上の赤いハートチョコはピエール・マルコリーニ(4ユーロ)、その右がノイハウス(7ユーロ)、左下がマリー。中身より箱の方が高いっていうね(笑)。マリーに至っては2コだけ単品で買ったらグラシン紙に乗っけて裸で渡されました。日本だったら何か適当に包んでくれそうですけど、ま...
-
ANAビジネスクラス ブリュッセル→成田
オートワールドの後は地下鉄に乗ってホテルまで戻りました。今回は2回しか乗らなかったのでシングルチケットを券売機で購入。オートワルドの最寄り駅“Merode”から中央駅に直結している地下鉄駅“Gare Centrale”までは4駅で、料金は2.1ユーロ。 ホテルに預けていた荷物を受け取って再び中央駅へ。そして空港へ。空港ではブリュッセル航空のラウンジを利用できました。改装したのか以前利用した時よりも新しくてキレイになっていまし...
-
ブリュッセル『オートワールド(AUTOWORLD)』
ランチの後は地下鉄に乗って『オートワールド(AUTOWORLD)』へ。サンカントネール公園内にある施設で、最寄駅はMerode。駐車場を挟んで反対側は軍事博物館。『オートワールド(AUTOWORLD)』1000 Bruxelles <MAP>OPEN 月-金/10:00-18:00世界各国のクラシックカーを展示している施設ですが、思っていたより広かったです。1929年製、ベルギー製「ミネルバ」ベルギーも車を造っていたんですね。1933年製、「メルセデスベンツ」馬...
-
レストラン『Le Petit Palais(プチ・パレ)』
『楽器博物館』を出たころにはお昼になっていたので、早速ランチを食べにナミュール通りの方へ。ナミュール通りは近くに美術館や王宮があるからか、グランプラス周辺と比べるとちょっとハイソなエリアのように感じました。ランチを食べに入ったお店はダンナ・ピットがネットでの口コミが良かった『Le Petit Palais(プチ・パレ)』細い路地を少し入った所にあって、入り口も普通の事務所の入り口のようなちょっと分かりづらい隠れ...
-
ブリュッセル『楽器博物館』
ヨーロッパ旅行記の続きです。ブリュッセル最終日。飛行機の出発は夜なので夕方ぐらいまで時間がありました。朝から少し小雨が降っていて寒かったんですが、朝から早速観光です。まずは前回来た時に行けなかった『楽器博物館』は、中央駅から見てグランプラスとは反対側の王立広場の方向にあります。アールヌーボーのデザインが印象的なこちらの建物は、旧百貨店オールドイングランドのもの。上のサインにも“OLD ENGLAND”の文字が...