-
台北 松山空港(TSA)
結構、時間に余裕があるかと思ったら意外とギリギリでホテルに戻ってきました。預けていた荷物をピックアップして、タクシーで台北・松山空港(TSA)へ。ちなみに日本の松山空港のコードはMYJ。エバーグリーンホテルからは3㎞ちょっと、10分ほど。桃園空港に比べたらあっという間に着きました。松山空港はそんなに大きくはありません。お店もそんなに多くないので、お土産もすぐ買い終わっちゃって、ちょっと時間を持て余しました...
-
台北 新葡苑(新光三越)
台北でランチに小籠包を食べてから空港に向かうつもりでしたが、どこもかしこも目ぼしいお店は行列していて時間が掛かりそう。飛行機の時間もあるのであまり迷ってもいられません。そんな時、ふとダンナ・ピットが以前行ったことのある新光三越の中にあるお店を思い出したので行ってみることにしました。『新葡苑(台北駅前店)』台北駅の前にある新光三越の12階にあります。9年の間にリニューアルしたようでお店のデザインが変わ...
-
台北 中正紀念堂
台湾最終日は生憎の雨。帰国の飛行機は16時松山発だったので、朝食を食べた後、チェックアウトしてフロントに荷物を預け少しだけ外へ。ホテルの最寄りのバス停からバスに乗って永康街へ行き、街ブラしながら中正紀念堂の方に行ってみました。中正紀念堂は広大な敷地に建つ蒋介石を顕彰した施設。日本統治時代には日本軍の軍事施設があった場所です。中正は蒋介石の本名。映画『ラスト・エンペラー』では「小切手おじさん」と川島芳...
-
台北 京鼎楼
ホテルに荷物をおろして一息ついてから夕食を食べに出かけました。台北での食事のチャンスはこの日の夜と翌日のお昼だけ。失敗したくないので一度行った事のある『京鼎楼』にしました。最近は日本でも何店舗か展開していますね。しかし、行ってみてビックリ!行列しているじゃありませんか!それも日本人ばっかり!8年前もガイドブックに載っているお店で日本人は多めだったけど、ここまでは混んでいなかったのに…『京鼎楼』 <M...
-
エバーグリーン ローレルホテル台北(長栄桂冠酒店)
停車する駅の数にもよりますが、新幹線で台南から台北までは1時間半から1時間50分ほど。ワンとも達が乗った新幹線は途中6駅停車して約1時間45分でした。高鐵台北駅は台鐵台北駅と同じです。台北駅からホテルまではタクシーを利用。以前は駅の前の通りのあったタクシー乗り場が駅の地下に移動していて、しっかりルール化されていました。タクシーに乗って運転手にスマホでホテルを示した地図(ホテルの名前有り)を見せたんです...