帰宅&お土産
2022 北海道
旅行記の続きです。
中島公園からホテルに戻って預けていた荷物をピックアップ。
地下鉄でJR札幌駅へ向かい空港行きの快速エアポートに乗車。
飛行機は夜7時ごろの便だったのでちょっと早い移動でしたが、
新千歳はお土産を見て回るだけでも時間が必要だから。
空港でお土産を買った後、ちょっと休憩で食べたLicoLicoのジェラート。
LicoLicoは石狩市にある有名なジェラート屋さんだそうです。
左がダンナ・ピットの新千歳空港・夏限定フレーバー“はまなすソルベ”
右が私の新千歳空港限定の“空色ミルク” 氷山みたいな盛り付け。

搭乗までの間はカード会社のラウンジでまったり。
コロナ禍になってからラウンジの席も一つ飛ばしになっているます。
実質の減席だから人が多いと意外と余裕がありません。

今回の北海道旅行は暑かったけど雨に降られなくて良かった。
これで鹿島が勝てていたら良かったんですけどね。

帰りの飛行機の窓から月が見えました。

最後に今回の旅行のお土産はこれ!
ルタオの季節限定“抹茶のドゥブル・フロマージュ”
切った方、ちょっとボケちゃった…。

“蔵生 生サブレ” チーズは新発売みたいです。
あと大好きな六花亭の“ストロベリーチョコ”
左が“かずチー”と“ほたチー”
右が“よつ葉のバターミルクパンケーキミックス”
パンケーキミックスは前回行った時に売り切れてて買えなかったから
今回は買えて良かった。

あと旭川のキッコーニホン醤油の
“雲丹醤油”と“旭川動物園ラベルの丸大豆醤油”

今回もタイミングが合わなくて美瑛選果の“コーンぱん”は買えず。
買える時は来るのだろうか…。
中島公園からホテルに戻って預けていた荷物をピックアップ。
地下鉄でJR札幌駅へ向かい空港行きの快速エアポートに乗車。
飛行機は夜7時ごろの便だったのでちょっと早い移動でしたが、
新千歳はお土産を見て回るだけでも時間が必要だから。
空港でお土産を買った後、ちょっと休憩で食べたLicoLicoのジェラート。
LicoLicoは石狩市にある有名なジェラート屋さんだそうです。
左がダンナ・ピットの新千歳空港・夏限定フレーバー“はまなすソルベ”
右が私の新千歳空港限定の“空色ミルク” 氷山みたいな盛り付け。

搭乗までの間はカード会社のラウンジでまったり。
コロナ禍になってからラウンジの席も一つ飛ばしになっているます。
実質の減席だから人が多いと意外と余裕がありません。

今回の北海道旅行は暑かったけど雨に降られなくて良かった。
これで鹿島が勝てていたら良かったんですけどね。

帰りの飛行機の窓から月が見えました。

最後に今回の旅行のお土産はこれ!
ルタオの季節限定“抹茶のドゥブル・フロマージュ”
切った方、ちょっとボケちゃった…。


“蔵生 生サブレ” チーズは新発売みたいです。
あと大好きな六花亭の“ストロベリーチョコ”
左が“かずチー”と“ほたチー”
右が“よつ葉のバターミルクパンケーキミックス”
パンケーキミックスは前回行った時に売り切れてて買えなかったから
今回は買えて良かった。


あと旭川のキッコーニホン醤油の
“雲丹醤油”と“旭川動物園ラベルの丸大豆醤油”

今回もタイミングが合わなくて美瑛選果の“コーンぱん”は買えず。
買える時は来るのだろうか…。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング