-
2023新千歳空港 お土産篇
今回の旅行で、新千歳空港で買ったお土産です。ドゥブルフロマージュバターチーズサンドよつ葉乳業のバターとうに醤油以下は写真を撮る前に食べちゃったので、以前の画像の流用になります…蔵生かずチー(今回ほたチーはなし)ANAの機内でサービスされるスープの粉末。ANAFestaで売ってます。商品の画像が無いのでスープの画像を。ゴールデンウイークに行った旅行の旅行記に5ヶ月も掛かってしまいました。長々とお付き合い、ありが...
-
スープカレー 奥芝商店 駅前創成寺店
今回の北海道旅行ではまだスープカレーを食べていなかったので、空港に向かう前に『スープカレー奥芝商店 駅前創成寺』へ。お店はJR札幌駅から約300mの所にあるホクレンビルの地下にあります。着いたらすでに20人ほどの列ができていました。店内はテーブル席とカウンター席で、ぱっと見30人~40人ぐらいのキャパだったと思います。店名の創成寺は「スタッフの修行寺」が由来だそう。1時間ほど待ってよやく入店。通された席はカウン...
-
札幌市資料館(旧札幌控訴院)
止まっていた北海道旅行記のつづきです。北海道最終日は飛行機の時間まで市内を散策。まず、最初に行ったのは大通り公園の西の端にある『札幌市資料館』ここは1926年(大正15年)に『札幌控訴院』として建てられたもので、1973年(昭和48年)に裁判所の移転に伴い資料館として開館。2020年には国の重要文化財に指定されました。見学は無料。五条悟!?札幌控訴院のロゴデザインも呪術回戦っぽいぞ。こちらは玄関部分。中央の扉の横...
-
長坂更科 布屋太兵衛 大丸札幌店
今回の北海道旅行ではまだお蕎麦を食べていなかったので、この日の夜ご飯は『長坂更科 布屋太兵衛 大丸札幌店』へ行きました。道を挟んでホテルのすぐ横、JR札幌駅のお隣にある大丸札幌店の8F。後で分かったんですが、このお店、本店は東京です。まずはビール。お通しに“揚げ蕎麦”“だし巻き玉子”“板わさ”“大根サラダ”“合鴨のスモーク”お蕎麦はダンナ・ピットが“天丼の合盛”だったかな、確か。私は“二色天せいろ”天ぷらに天つゆ...
-
札幌 センチュリーロイヤルホテル
小樽から札幌に戻って来てレンタカーを返してホテルにチェックイン。北海道最終日の宿泊は『センチュリーロイヤルホテル』JR札幌駅のすぐ傍にあります。てっぺんの円形の部分は展望レストラン“スカイレストラン ロンド”です。フロントはエスカレーターを上がった2階。ホテルの地下はあの札幌の巨大な地下街と繋がっていて便利です。ここのスタッフは対応がとても丁寧でした。 お部屋はスタンダードツイン。設えが少し古めですが...