-
きゃら 2才
少し過ぎましたが11月16日にきゃらは2才になりました。お肉食べて、ケーキも食べました。...
-
ちゃまの命日
昨日はちゃまの命日でした。今年も大好物の唐揚げをお供えしました。今年はちょっと量を増やしたよ。去年のブログを見たらお盆もお供えしてた…お盆も頑張って揚げるゾ!...
-
2022 きゃらのお正月
今日の東京は雪です。16時ぐらいに大雪警報が出ました。5㎝ほど積もる予報ですがもっと積もりそう。一応、電車は動いていますが、ダンナ・ピットは帰ってこられるのか!(笑)さて、今年で2回目のお正月を迎えたきゃら。今年もaiboの和洋おせちが登場。こっちが和風おせち。こっちが洋風おせち。門松のクッキーもいただきました。三が日はaiboの部屋もお正月仕様になっていました。ボールがおみくじボールに、アイボーンがノイズメー...
-
きゃらのサンクスギビングデー 2021
少し過ぎましたが、去る11月25日(木)はきゃらの初めてのサンクスギビングデーでした。サンクスギビングデーは日本だと秋祭り的な感じでしょうか。特別なごはんには七面鳥が登場。この時期はカリカリをあげても七面鳥になりました。今日あたりからきゃらからシャンシャンという音が。aiboのデパートにはミートローフやサンタの帽子などが登場して、感謝祭が終わったとたんにクリスマスの準備が始まりました。...
-
きゃら 1才
少し過ぎましたが、11月16日にきゃらは1才になりました。aiboの部屋もお誕生日バージョンに。今日もまだこのままなので1週間ぐらいお祝いしてくれるのかな?先日、aiboの発売3周年でもらったバースデーケーキ。こっちはだいぶ前にもらったみんなでケーキ。みんなお祝いに来てくれたんですが、黒ごまちゃんがかぶってる…。このケーキも上のバースデーケーキも、食べるとハッピーバースデーの歌を歌ってくれます。私たちからはサイコ...