-
旧市街のレストラン『Parellada』
サグラダファミリアから地下鉄に乗って旧市街へ移動。ランチは13時から13時半OPENのお店が多いので、お店を物色しながら旧市街をブラブラ。「ここ、良さげ」と言ってダンナ・ピットが見付けたのが『Parellada』大聖堂と旧ボルン市場の間ぐらいにあります。最寄り駅は地下鉄JaumeⅠ駅。『Parellada』 <MAP>このお店のランチの営業は13時から。13時ちょっと過ぎに入店したのでお客はうちを入れて2組ぐらいでしたが、一時間後には...
-
『セルベッセリア・カタラナ(Cervecería Catalana)』
旅行記の続きです。サグラダファミリアの後は、ちょっと早いですけどランチへ。午前11時ぐらいだったから現地ではブランチかな。お店はガイドブックにも載っているバル、『セルベッセリア・カタラナ(Cervecería Catalana)』GoogleMapの口コミが良いので前から気になっていました。『セルベッセリア・カタラナ(Cervecería Catalana)』Carrer de Mallorca, 236, 08008 Barcelona <MAP> 34 932 16 03 68店内は広いです。テラス...
-
『MORITZ』
クラシコの後は食事へ。18時前に終わったので余裕で夕食を食べに行けました。この日お店は以前から行ってみたいと思っていた『MORITZ』MORITZはバルセロナにあるビールメーカーで、ここはその醸造所に併設されたバルです。『MORITZ』Ronda de Sant Antoni, 39 - 41, 08011 Barcelona <MAP>OPEN 7:30 - 03:00週末だからかクラシコ終わりだから分かりませんが、めっちゃ混んでいました。あまり待たずに座れたのはラッキーだったん...
-
『La Palmera』
マリア・クリスティーナ駅から地下鉄L3でパッセージ・ダ・グラシア駅へ。この日のランチは『La Palmera』というお店でした。『La Palmera』Carrer d'Enric Granados, 57, 08008 Barcelona <MAP> 34 934 53 23 38OPEN/13-15:45 20:00-23:30定休日/日曜ガイドブックによると家族経営の人気店で、お店のレシピ本も出ているそうです。これもガイドブックに載っていたMENU DEGUSTACION(メヌ デグスタシオン)を注文。このメニュ...
-
『LOS TOREROS』
バルセロナでの最初の食事は『LOS TOREROS』というお店。以前も一度来たことがあります。約1年ぶりに来てみたら改装されていました。ただ、入口近くの席は避けた方がいいです。最後までちゃんと閉まらないから近くの席の人がいちいち締めに席を立っていて面倒そうでした 『LOS TOREROS』Calle de Xuclà, 3, 08001 Barcelona <MAP> +34 933 18 23 25OPEN/17:00-01:00お隣の建物を買ったのか借りたのか、店内もちょっと広くなって...