うなぎ割烹 山田
茨城
1時間ほど経ったのでそろそろ順番かなと思いお店に向かっていた途中、
お店から順番がきたという連絡がワンとものスマホに入りました。
もう、傍まで来ていたのですぐ到着。
この日のお昼は『うなぎ割烹 山田』
創業300年の老舗です。
人気店でいつも行列しているようですが、この日は休日だったので
特に混んでいたような感じです。

座敷とテーブル席があって、合わせて5~7卓ほどだったでしょうか。
混んでいると相席になる場合もあるようです。

もううな重の上は終了していて並しかありませんでしたが、
量がちょっと違うだけなので十分です。
うな重(並/3,800円)
じゃん!

じゃん!じゃん!!

ちょっとタレは濃いめで外側はパリっと香ばしく中はフワッと柔らかく。
サイコーに美味しかった~😆
うちより後に電話で呼ばれて来たお客さんは2組ほどだったので、
うちもギリギリだったかもしれません。
国道51号沿いに別館がありますが、こちらの方が席数は多そう。
こちらのお店とは2㎞ちょっと離れた国道51号沿いにあります。
お店から順番がきたという連絡がワンとものスマホに入りました。
もう、傍まで来ていたのですぐ到着。
この日のお昼は『うなぎ割烹 山田』
創業300年の老舗です。
人気店でいつも行列しているようですが、この日は休日だったので
特に混んでいたような感じです。

座敷とテーブル席があって、合わせて5~7卓ほどだったでしょうか。
混んでいると相席になる場合もあるようです。

もううな重の上は終了していて並しかありませんでしたが、
量がちょっと違うだけなので十分です。
うな重(並/3,800円)
じゃん!

じゃん!じゃん!!

ちょっとタレは濃いめで外側はパリっと香ばしく中はフワッと柔らかく。
サイコーに美味しかった~😆
うちより後に電話で呼ばれて来たお客さんは2組ほどだったので、
うちもギリギリだったかもしれません。
国道51号沿いに別館がありますが、こちらの方が席数は多そう。
こちらのお店とは2㎞ちょっと離れた国道51号沿いにあります。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング