-
欧州内路線の軽食 ~エール・フランス&KLM~
年末年始の事をカキコしていたら旅行の話しがどんどん後ろにズレ込んでしまったのでそろそろ再開。で、またエアーの機内食の話し(^_^;)しつこいけどお付き合い下さい。バルセロナへは日本からの直行便が無いから必ず乗り換えになる。今回の行きはパリ、帰りはアムステルダム経由だったが、一応こちらもビジネスクラス扱い。座席の並びが全て3-3の飛行機の場合、前後のピッチは一緒だけど真ん中の席を一つ空けて座る。KLMは真ん...
-
なんちゃってジュール・リメ杯 in ドイツ大会
テンプレートをハロウィン・バージョンにしてみました。ユーロが146円台まで下がったよぉぉぉぉぉ!(T_T)嬉しー!!もっと下がれ~ でも、ここら上がるか下がるかが読めいないので結局いつ換金するかで悩むのであった… 昨日、ヘンテコな南ア大会のマスコットの事を書いたら何だか前の大会の事を思い出してしまいました。ラッキーにも一試合だけ観戦することができたワンとも達。試合前日にパリを経由してドイツはフランクフルト国...
-
HOTEL OMM (バルセロナ・スペイン)
ベネチアのホテルは決まりませんが、バルセロナのホテルはさっさと予約が済みました。今回も前回と同じく『JAZZ』でも、ワンとも達が利用したバルセロナのベスト・ホテルは『OMM』グラシア通りとディアゴナル通りの交わる場所の近くにある五つ星ホテルです。地下鉄のディアゴナル駅がすぐそこ。カサ・ミラやカサ・バトリョは歩いて数分の所にあるので、部屋からカサ・ミラの屋上のあの奇妙な煙突が見えます。OMMは2005年にベストデ...
-
暑気払い PART2
今日の関東は各地で雷雨。雨が降ってもモヤモヤと蒸し暑いまま気温は下がらず…昨日より更にサッパリとしたレモンのシャーベットで暑気払い。このシャーベット、甘さ控えめでガツン!とくる酸っぱさ。思い出しただけで唾が…。『La Rita』 (バルセロナ・スペイン/2007年6月)夏向きのデザートを真冬に食べました。日本だと1個だと思うけど2個のってるのが“海外”って感じ。しかも量に対してお皿がデカイ。...
-
暑気払い
今日はサウナにいるような暑さで、頭がボーッとして何も浮かばない…。アイスクリームの画像でも見て暑気払い。『シャンゼリゼのとあるカフェにて』(パリ・フランス/2006年6月)味は、バニラとカシスとモカお風呂上りにビールも飲みたい…...