-
機内食(タイ航空)
旅行前に航空会社のご当地メニューも楽しめる機内食。タイ航空は美味しいと聞いていたので楽しみにしていました行きの選択はお肉かお魚。ダンナ・ピットが選んだお肉。こちらは早速のタイ料理。ちっと辛いけど白いご飯にピッタリ。ワンともが選んだお魚。トマトソースがかかったイタリアン風。こちらは辛くなかったです。麺はリングイーネかな。おソバと冷麦も付いて麺尽くしでしたね。 ワインも美味しかった。どこのワインかチェッ...
-
スワンナプーム国際空港(Suvarnabhumi International Airport)
2006年にバンコク市内中心部から約30km東に新しくできた国際空港です。今回の観戦旅行で初めて利用しました。到着した時はあまりに急いでいたので、到着ロビーの写真が全くありません出発ロビーは4F。早朝だったので市内からの道はスイスイで30分ぐらいで着きましたが、空港内はすでに大混雑○の部分がスタック!!行き先や出発時間に関係なくクラスごとにまとめてチェックインするので、利用者の多いエコノミーは長蛇の列でした...
-
バンコク・創作タイ料理レストラン「オン・ファースト-On First-」
バンコク最後の夜はちょっとおしゃれな夕食。BTS「プロム・ポーン駅」のすぐ側。エンポリウム2Fにある創作タイ料理レストラン「On First」へ。入口はちょっとライトを落としてあって少し目立たない感じ。白を基調に赤を効かせた明るい店内。テーブルや椅子は木を使っていて全体的にナチュラルな感じです。(画像左)ナシとリンゴが入った『マジック・シーザーサラダ』(画像右)『エビの揚げギョーザ』甘酸っぱいタレと辛いタレ...
-
オールド・バンコク「シーロム・ビレッジ」
昼食の後、Kちゃんご夫妻と一緒にシーロム・ビレッジへ。場所はBTSスラサック駅から徒歩5分ほどのシーロム通り沿い。ソフィテル・シーロムとホリディ・イン・シーロムの間ぐらいにあります。オリエンタルやシャングリラも近いですね。日本の旅行ツアーのコースにも入っている場合もあるらしいですよ。ラーマ5世時代(約100年ぐらい前)の古い洋館15件を改装して作られた観光エリアで、正式にはシーロム・ビレッジ・トレードセン...
-
バンコク・3日目の昼食「トン・クルアン」
警察署へ行ってポリスレポートをゲットしたらホッとしてお腹が空いてきました。そういえばカードを止める作業でロクに朝ご飯も食べれなかったしなぁ…。スリの件がなかったら、もうご飯食べ終わってる時間だったんだよね~。というワケで・・・日本語通訳をやっているタイ人のNさんセレクト、トンロー警察署からも近いタイ料理レストラン「トン・クルアン -Tong Krueeng-」へ。在タイのKちゃんとそのご主人も合流して5人でワイ...