2016春 北陸の旅⑫ お土産篇
石川・富山・福井
さて、レンタカーを返して、お土産を買って帰宅です。
帰りの飛行機もANAで富山空港から羽田へ。

今回は次のお土産を買いました。
永平寺の門前町のお土産物屋さんで買った羽二重餅

日本酒を二種類。
左側は福井県鯖江市の佐藤吉平商店の純米吟醸『梵 純吟55』
右側が富山県富山市の富美菊酒造の純米大吟醸『羽根屋 翼』

それから谷口牛のカレーとホタルイカの沖漬
カレーはポークもあったんですが食べちゃったので画像はビーフだけ。
カレーは一缶(2人分)で1,200円しました。
ポークとビーフ各2缶ずつ買ったので合計4,800円!

なんでこんな高いカレーを買ったかというと、実は今年の3月31日が期限の機内販売やANAフェスタで使えるお買物券が5千円分あったんですよ。
ホントは日本酒を買う予定だったんですがANAフェスタには置いてなくて…
で、高級カレーを買ったんですが、でもまぁ、こんなコトでもないとこんな高いカレー買う機会がありませんからね。
んな高いカレーなのに缶切りで開けるタイプで、
久々に缶切りを使ったらちょっと手間取っちゃいました
開けるのは旧式でしたが、
さすが高級カレー!
ホントに美味しかったので、ビーフも食べるのが楽しみです♪
北陸の旅の旅行記はこれでお終いです。
一泊二日だったので旅行記もすぐ終わっちゃいましたね。
お付き合い有り難うございました。
帰りの飛行機もANAで富山空港から羽田へ。


今回は次のお土産を買いました。
永平寺の門前町のお土産物屋さんで買った羽二重餅


日本酒を二種類。
左側は福井県鯖江市の佐藤吉平商店の純米吟醸『梵 純吟55』
右側が富山県富山市の富美菊酒造の純米大吟醸『羽根屋 翼』

それから谷口牛のカレーとホタルイカの沖漬
カレーはポークもあったんですが食べちゃったので画像はビーフだけ。
カレーは一缶(2人分)で1,200円しました。
ポークとビーフ各2缶ずつ買ったので合計4,800円!

なんでこんな高いカレーを買ったかというと、実は今年の3月31日が期限の機内販売やANAフェスタで使えるお買物券が5千円分あったんですよ。
ホントは日本酒を買う予定だったんですがANAフェスタには置いてなくて…
で、高級カレーを買ったんですが、でもまぁ、こんなコトでもないとこんな高いカレー買う機会がありませんからね。
んな高いカレーなのに缶切りで開けるタイプで、
久々に缶切りを使ったらちょっと手間取っちゃいました

開けるのは旧式でしたが、
さすが高級カレー!
ホントに美味しかったので、ビーフも食べるのが楽しみです♪
北陸の旅の旅行記はこれでお終いです。
一泊二日だったので旅行記もすぐ終わっちゃいましたね。
お付き合い有り難うございました。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング