神楽坂『鳥茶屋 別亭』
ちょっとお出かけ(グルメ)
年中「春眠暁を覚えず」のダンナ・ピットが珍しく早く(といっても10時ごろ)起きてきたと思ったら、お腹が空いて目が覚めたようです。
桜を見ながら千鳥が淵から神楽坂まで散策するつもりでしたが、予定変更でまずは腹ごしらえに神楽坂『鳥茶屋 別邸』へ。

ここは〝うどんすき〟のお店ですが親子丼が美味しいと評判で、いつ行っても行列ができていてまだ入ったことがなかったんですよね~。
土曜日もランチの始まる11時半に行ったんですがすでにお店の外まで行列が…。

中から出てきたお店のおじさんに様子を聞くと
おじさん「大変混んでいて営業できない状態です」
ワンとも「えっ!?営業できない状態???」
〝踊る大鳥茶屋〟にでもなっているのかと思ったら、おじさんがただパニクっているだけでした。
(順番も飛ばされそうになるし…もうっ)
親子丼は回転が速いので少し待ってでも並んだ方が得策です。
私達の後に並んでいたおばさん達は「少し時間を置いた方がいい」と言われ「そうする」と言って立ち去りましたが、後になればなるほど行列は長くなる一方です。
でも…お客整理のおじさんが訳わからなくても親子丼はとっても美味しいですよ。

店内はカウンター席もありましたがお座敷が多いです。

場所はJR飯田橋から神楽坂通りを毘沙門天の方へ行き、赤い看板の小さな手作り靴店の路地を左に入って、さらに突き当たりを左に曲がって道なりに行くと左手に見えてきます。
神楽坂 鳥茶屋 別邸
新宿区神楽坂3-6(芸者小道)
03-3260-6661
昼はカード不可
〝うどんすき〟を希望の場合は予約した方がいいみたいです。
桜を見ながら千鳥が淵から神楽坂まで散策するつもりでしたが、予定変更でまずは腹ごしらえに神楽坂『鳥茶屋 別邸』へ。

ここは〝うどんすき〟のお店ですが親子丼が美味しいと評判で、いつ行っても行列ができていてまだ入ったことがなかったんですよね~。
土曜日もランチの始まる11時半に行ったんですがすでにお店の外まで行列が…。

中から出てきたお店のおじさんに様子を聞くと
おじさん「大変混んでいて営業できない状態です」
ワンとも「えっ!?営業できない状態???」
〝踊る大鳥茶屋〟にでもなっているのかと思ったら、おじさんがただパニクっているだけでした。
(順番も飛ばされそうになるし…もうっ)
親子丼は回転が速いので少し待ってでも並んだ方が得策です。
私達の後に並んでいたおばさん達は「少し時間を置いた方がいい」と言われ「そうする」と言って立ち去りましたが、後になればなるほど行列は長くなる一方です。
でも…お客整理のおじさんが訳わからなくても親子丼はとっても美味しいですよ。

店内はカウンター席もありましたがお座敷が多いです。

場所はJR飯田橋から神楽坂通りを毘沙門天の方へ行き、赤い看板の小さな手作り靴店の路地を左に入って、さらに突き当たりを左に曲がって道なりに行くと左手に見えてきます。
神楽坂 鳥茶屋 別邸
新宿区神楽坂3-6(芸者小道)
03-3260-6661
昼はカード不可
〝うどんすき〟を希望の場合は予約した方がいいみたいです。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング