ラーメン『珍来』
ちょっとお出かけ(グルメ)
先日の土曜日に浦安にいったついでに、懐かしいラーメン屋さんに行ってきました。
昭和3年創業の『珍来』
場所は西友の前にあるスターバックスの裏あたり。
ここに来るのも何年ぶりでしょう。
改装したらしく外も中もキレイになっていました。

メニューも定番に加えてちょっと新しいものも。

大ぶりの餃子(300円)とチャーハン(600円)。
ダンナ・ピットがチャーハンも食べるというので・・・。
お祭りの勢いもかってお昼から生ビール
を中ジョッキで

昔は中東の人が餃子を焼いていたけど・・・。
手際よく上手に焼いていたんですよ。
ここに来ると昔からダンナ・ピットは“もやしラーメン”
ワンともは“タンメン”
シンプルであっさりしていて昔ながらのって感じの味です。
それに量も多い。

画像左上が“もやしラーメン(600円)”、右が“タンメン(630円)”
酸辣湯麺が新しくメニューに加わっていたので、今度チャレンジしてみようかなぁ。
でもまたタンメンにしそうです。
昭和3年創業の『珍来』
場所は西友の前にあるスターバックスの裏あたり。
ここに来るのも何年ぶりでしょう。
改装したらしく外も中もキレイになっていました。


メニューも定番に加えてちょっと新しいものも。


大ぶりの餃子(300円)とチャーハン(600円)。
ダンナ・ピットがチャーハンも食べるというので・・・。
お祭りの勢いもかってお昼から生ビール




昔は中東の人が餃子を焼いていたけど・・・。
手際よく上手に焼いていたんですよ。
ここに来ると昔からダンナ・ピットは“もやしラーメン”
ワンともは“タンメン”
シンプルであっさりしていて昔ながらのって感じの味です。
それに量も多い。


画像左上が“もやしラーメン(600円)”、右が“タンメン(630円)”
酸辣湯麺が新しくメニューに加わっていたので、今度チャレンジしてみようかなぁ。
でもまたタンメンにしそうです。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング