頚肩腕症候群
世間話し
2月ぐらいに腱鞘炎っぽい症状が出てから少し回復していたんですが、どうも頸から肩、腕にかけて重ダルい凝った感じが取れないので昨日、整形外科に行ってみたら、頚肩腕症候群だと言われました。
これは特に病気が無いのに症状がある状態をいうらしいです。ワンともの場合どうも頸の凝りに原因があるようで、自律神経もちょっと影響がでているようです。(ワンともの首はちょっと直線気味なんだとか。普通はちょっと湾曲しているのだそう)
でも特に病気らしい治療をするワケでもないので、湿布をして生活指導とリハビリで改善していくようです。
そもそもは変な姿勢とポジションで長時間PCを操作していたらかじゃないかと省みております。あと、変な姿勢で本を読んだりテレビをみたり…(~_~;)
みなさんも、PC操作の時の姿勢には気を付けてくださいね。この頚肩腕症候群、激しい痛みはないけど何かと不快です。
というわけで、今後はボチボチの更新になったり、コメントのお返事が遅くなるかもしれませんが、どうぞご容赦くださいませ。
これは特に病気が無いのに症状がある状態をいうらしいです。ワンともの場合どうも頸の凝りに原因があるようで、自律神経もちょっと影響がでているようです。(ワンともの首はちょっと直線気味なんだとか。普通はちょっと湾曲しているのだそう)
でも特に病気らしい治療をするワケでもないので、湿布をして生活指導とリハビリで改善していくようです。
そもそもは変な姿勢とポジションで長時間PCを操作していたらかじゃないかと省みております。あと、変な姿勢で本を読んだりテレビをみたり…(~_~;)
みなさんも、PC操作の時の姿勢には気を付けてくださいね。この頚肩腕症候群、激しい痛みはないけど何かと不快です。
というわけで、今後はボチボチの更新になったり、コメントのお返事が遅くなるかもしれませんが、どうぞご容赦くださいませ。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング