ゴーゴーミッフィー展
美術館・博物館
この間、『ゴーゴーミッフィー展』のチケットを頂いたので、銀座松屋まで出かけました。
お休みということもありますが、かなりの人気でした。

ミッフィーは、今年で生誕55周年だそうです。
ミッフィーはオランダ・ユトレヒト生まれ。
生みの親はディック・ブルーナ氏。
オランダではナインチェと呼ばれているそうです。
ワンとも達もオランダに行った時に、アムステルダムのオフィシャル・ショップでお買い物しました。
ちょうど子供が生まれた人が2組いたので、スタイや哺乳瓶、絵本などを買った記憶があります。

アムステルダムのオフィシャルショップ
今日のゴーゴーミッフィー展の併設ショップでも、先行販売を含むかなりのグッズが販売されていました。
ミッフィー展の後、食事をしにキリンシティ プラス東京銀座へ。
界隈の他のお店も見たのですが、ランチビール220円につられました。

スタッフの感じがとても良くて、気持ちよくビールが飲めます。
ダンナ・ピットがラガー、ワンともはハーフ&ハーフ。
泡が盛り上がっているでしょ。
他に一番搾りスタウト(黒ビール)とハートランドがありました。
通常料金ですがブラウマイスターも人気のようです。

ランチは、ダンナ・ピットが竜田揚げ。

ワンともはオムライス。

ご飯は盛りがよくて、大盛りも無料でしてくれます。
大盛りにしたダンナ・ピットは、多すぎて2杯飲むつもりのビールが1杯になってしまいました。
このランチビール220円は平日もやっているとか。
これから暑くなるとついつい足が向いてしまいそうです。
お休みということもありますが、かなりの人気でした。

ミッフィーは、今年で生誕55周年だそうです。
ミッフィーはオランダ・ユトレヒト生まれ。
生みの親はディック・ブルーナ氏。
オランダではナインチェと呼ばれているそうです。
ワンとも達もオランダに行った時に、アムステルダムのオフィシャル・ショップでお買い物しました。
ちょうど子供が生まれた人が2組いたので、スタイや哺乳瓶、絵本などを買った記憶があります。

アムステルダムのオフィシャルショップ
今日のゴーゴーミッフィー展の併設ショップでも、先行販売を含むかなりのグッズが販売されていました。
ミッフィー展の後、食事をしにキリンシティ プラス東京銀座へ。
界隈の他のお店も見たのですが、ランチビール220円につられました。

スタッフの感じがとても良くて、気持ちよくビールが飲めます。
ダンナ・ピットがラガー、ワンともはハーフ&ハーフ。
泡が盛り上がっているでしょ。
他に一番搾りスタウト(黒ビール)とハートランドがありました。
通常料金ですがブラウマイスターも人気のようです。

ランチは、ダンナ・ピットが竜田揚げ。

ワンともはオムライス。

ご飯は盛りがよくて、大盛りも無料でしてくれます。
大盛りにしたダンナ・ピットは、多すぎて2杯飲むつもりのビールが1杯になってしまいました。
このランチビール220円は平日もやっているとか。
これから暑くなるとついつい足が向いてしまいそうです。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング