-
帰省
ワンともの父親が急逝したため帰省していました。しばらく更新が滞ってしまいましたが、また再開したいと思います。帰省しているうちに急に冷え込んじゃいましたね 帰って来て最初にしたのは冬布団の用意でした。...
-
台北旅行⑦
鼎泰豐で遅い昼食の後、翌日に行く予定の仇分行きのバス停の場所をチェック。さらにその後、台北の電気店街へ。地下鉄の駅でいうとMRT忠孝新生駅のあたりでしょうか。台湾といえばエイサーやアスースなど有名な企業がありますから、絶対に秋葉原のような街があると思って調べてみたようです。秋葉原ほど大規模ではありませんが、PC機器や関連部品を中心に扱うお店が並んでいました。そういえば日本とは違って、大型量販店や家電製...
-
台北旅行⑥
台湾で最初のお昼は、NYタイムズで「世界の10大レストラン」に選ばれたことのある小龍包の『鼎泰豐』へ。台湾旅行された方のほとんどが行くお店じゃないでしょうか。永康街にある本店はいつも大行列しているらしいので市内にあるいくつかの支店のうち、太平洋SOGO復興店に行きました。太平洋SOGOは日系のデパートですが、なぜかMRT忠孝復興駅を対角に挟んで2店舗あります。暑くてバテ気味だったので、ちょっと贅沢にタクシーで移...
-
台北旅行⑤
龍山寺の後、西門の辺りまで散策してみることにしました。西門は北の方なのですが、東側に露店が出いていたのでなんとなく引かれるようにそちらの方へ。さらにローカルな市場らしき通りを発見してそちらへ。そこは市場というかアーケード街のようだったのですが、二人で並んで歩くといっぱいぐらいの幅の通りの両脇にいろんなお店がびっしり並んでいました。とある鶏肉屋さんの奥の檻には生きたニワトリが… 足りなくなったらその場...
-
台北旅行④
台北2日目。初めての国への旅行では雨に降られるワンとも達ですが、珍しく晴れて暑いぐらいでした。早速、朝から街歩き開始です。最寄りの地下鉄駅まで街の様子を見ながら歩いたのですが、前日の夜も思いましたけど、とにかくスクーターの路駐が多い!車道側にビッシリ停めてありました。しかも停める場所を探しながら歩道を走るんですよ 広い歩道では時々、車も走ってました さて、まずは台湾の地下鉄初体験。地下鉄駅の“雙連”の...