-
師走~築地へ
昨日は年末恒例の買い出しで、築地へ行ってきました。相変わらず凄い人出で、細い路地などでは歩くのも大変でしたけど、なんとか掻き分けて、まずはお昼を食べに『築地青空三代目』へ。この時期はどのお店も行列しているのですが、ここも同様でしたけど、回転が速いのでそんなに待たずに座れました。このお店は、以前放送していた『東京Vシュラン』で、何度か紹介されているようです。ワンとも達は“築地最強丼(2,000円)”なるもの...
-
大阪・神戸の旅⑤
2日目は大阪城公園からスタート。4年も住んでいて一度も行ったことがありませんでした。仙台の青葉城と同じですね…。地下鉄“天満橋”から歩いて『大手門』へ。大手門から公園内へ入場しました。戦国時代から太平洋戦争、GHQの失火など燃えまくった大阪城ですが、この大手門は建造当時の遺構で、国の重要文化財だそうです。それにしても、長くて広いアプローチ。登城の遅刻にはシャレにならない距離だったでしょう。公園内に立つ『...
-
大阪・神戸の旅④
初日の夕食は鶴橋で焼き肉。旅行前から予定していたので、家を出る時に“リセッシュEX”持参で出かけました。どのお店にしようか迷ったんですけど、明石家さんまの写真が貼ってあった『大吉』というお店へ。さんまちゃんファンのダンナ・ピットは即決でした。結構、混んでいましたけど、幸いにもテーブル席が一つ空いていました。まずはビールとチヂミ。お肉はロース、カルビ、それからウルテというノドの部分のお肉。ウルテは細かい...
-
大阪・神戸の旅③
ホテルに荷物を置いてから早速、街歩きへ。まずは新世界方面へ。地図を見ると歩けそうな距離だったので、上本町→日本橋→恵比須町と歩いて行くことにしました。しかし、これが歩いてみると結構な距離。おかしいな、昔は恵比須町となんばの間なんてよく歩いたのに…。でも、“○○ぶ”の地図の縮尺もおかしいと思うんですよねぇ…。歩いているうちに、すっかり真っ暗になっていました。ここは新世界の入り口の一つ。ここまで来ると通天閣が...
-
大阪・神戸の旅②
今回は『シェラトン都ホテル大阪』に2泊しました。予約は宿泊予約サイトの“じゃらん”から。残念ながらじゃらんポイントは使えなかったんですけどね。このホテルは宿泊した時の駐車料金が24時間1,000円と周辺のホテルより1,000~1,500円ほどお安くて、車での旅行者にはとってもお得です。チェックインした時間から24時間利用できるので、時間以内であればチェックアウト後も停めておけるのも良かったです。予約したのはスタンダー...