-
清澄庭園
昨日は桜を見に“清澄庭園”に行ってきました。今は都立公園ですが、明治期に岩崎弥太郎が造った庭園です。あの歯の汚い弥太郎がねぇ…って、「龍馬伝」のイメージですが(^_^;)いいお天気で亀が甲羅干しをしていました。ここの池には『華麗なる一族』の将軍クラスの鯉もたくさん。みんなが餌をあげるのでどんどん大きくなったんでしょうね。庭園には大きな石灯篭がいくつかありましたが、中には倒れているものも…。311の地震の時に倒...
-
被災地のペットたち
ワンコを飼っている身としては、報道を見るたびに心痛む問題です。特に原発周辺の動物たちについては…。計画的避難区域の家畜やペットに関しては配慮されるようですが、すでに緊急避難した20km圏内については未だに放置状態です。人間だって危なくて避難しているんですから、残された動物はすでに相当の被爆をしているでしょうね。一部保護されたペットもいるようですが、中には亡くなってしまったペットや家畜もいるとか。ペット...
-
気分がノラなくても旅行へGO?
今日はうららかな日和で、日なたでは少し暑いぐらいでした。桜も満開で、自粛を自粛といってもイマイチ気分がのらないんですよね…。もうすぐゴールデンウィークですが、自粛と風評で観光業への打撃が激しいとか。原発があるというだけで福井が敬遠されているのも気の毒。「復興への一助」という意識も働いて復調の兆しもあるようですが、例年に比べるとまだまだ厳しいようです。ワンとも達も早々に国内旅行を予約していましたが、...
-
菅、辞めろ!!
また本震レベルの余震が…(@_@;)原発の近くで震度6強とかシャレになりません(>_...
-
がんばれ!東北の蔵元!!
YouTubeに岩手の蔵元「南部美人」のコメントがアップされテレビなどでも紹介されました。「花見やイベントの自粛は経済的二次被害、東北のお酒を飲んで応援してください」という内容です。東北は酒どころ、美味しいお酒がいっぱいありますが、今回の地震では多くの蔵元が被災しました。津波ですっかり流されてしまった蔵元もあったようです。ワンともがいつも買っている近所の酒屋さんもこの地震で50本ぐらいの瓶が割れてしまった...