-
2011年12月 伊勢の旅①
毎日寒いので家に籠もって本ばっかり読んでいたらずいぶん間が空いてしまいました。この寒い中、元気いっぱいの我が家の愛犬を見ていると「その毛皮が羨ましい」なんて思ったりします。さて、ちょっと1ヵ月ほど過ぎてしまったんですが、12月23日からの3連休を利用して伊勢神宮に行ってきたので今日からその旅行記をUPします。伊勢にはいつか行きたいと思っていたんですが、平成25年に式年遷宮が行われるので、その前と後に一回ず...
-
2011年11月 バルセロナ・ミラノの旅⑲
ナヴィリオ運河から移動してサンタンブロージョ教会へ。地下鉄駅から地上に出ると見える門をくぐります。教会の前の開けた場所はこれから歩道や街路樹などで整備されるようです。サンタンブロージョ教会はミラノ最古の教会で、ミラノの守護聖人アンブロージョが祀られているそうです。現在の建物は10~11世紀に再建されたものだそうですが、最初に建てられたのは4世紀ぐらいだそうです。回廊も印象的なんですが、レリーフが気にな...
-
2011年11月 バルセロナ・ミラノの旅⑱
ミラノ4日目はナヴィリオ運河へ。地下鉄ポルタ・ジェノヴァ駅で下車して、そこから少し歩きます。ナヴィリオ運河は石材を運搬するために13世紀ごろ造られた運河だそうで、昔はもっと距離も長くてドゥオーモの近くまであったそうです。水底には水草が生い茂っていて水はすこぶるキレイでした。運河の両岸にはレストランやギャラリーなどが建ち並んでいて、ミラノのちょっとしたトレンド・スポットになっているようです。旅行前に買っ...
-
2011年11月 バルセロナ・ミラノの旅⑰
旅行記の続きです・・・ふぅ・・・ ジェノヴァから帰ってきた後、少しホテルで休んでから晩御飯を食べにドゥオーモの近くまで行きました。この日のお店は『Torattoria Milanese』伝統的なミラノ料理を提供する老舗です。ですが、実は残念なお店でした いつもは開店時間を目指して行きますが、この日はちょっとで遅れ気味になってしまって、お店に入ったらホールはすでに席待ちの人たちでいっぱいでした。取次ぎのおばさんが言うには「3...
-
Windows7
ワンとものPCのOSはWindows Vistaでしたが、昨日、Windows7にアップグレードしました。12,505円も掛けてしたくもないアップグレードを何故したかというと今年の4月10日でWindows Vistaのサポートが終了してしまうからです。※Vista Business・Enterpriseは2017年まで延長。Vistaよりも古いWindows XPのサポートはまだ2年もあるというのにこうも早々にサポートを終了してしまうということはマイクロソフトもVistaは欠陥品だったと...