fc2ブログ

2012年師走~築地へ

ちょっとお出かけ(グルメ)
12 /31 2012
今日は毎年恒例の晦日の築地へ買い物に行ってきました。

大混雑の中、雨が降ってロクに傘もさせない状況だったので
さっさと買い物を済ませて早めのランチへ。
2012 築地①

ちなみに買ったのはこれも恒例のA4等級の和牛切り落とし(100g=395円)を2kg。
夕飯に1/4をしゃぶしゃぶで食べて、あとは500gずつ小分けにして冷凍しました。


今回のお昼は”築地すし好”
こちらのお店は都内に何店舗もあるんですが、今日行ったのは晴海通りに面した総本店。11時ぐらいでも店内はほぼ満席でした。
2012 築地 すし好②


早速、昼真からビール。
外は寒くてもウマイ!
2012 築地 すし好①


今回食べたのは二人ともにぎりセットの“おまかせ”で。
2012 築地 すし好③ 2012 築地 すし好④
2012 築地 すし好⑤ 2012 築地 すし好⑥
2012 築地 すし好⑦

穴子と卵焼きの写真を撮らないで食べちゃった・・・

穴子、フワフワで絶品でした

この“おまかせ”は、テレビ朝日「お試しか!」「帰れま10」
8位だったみたいです。
味はもちろんのこと貫数も多かったし、サービスも良くて大満足でした。
ちょくちょく行きたいところですが、年に一回が限度ですね。


ダンナ・ピットはこの後、これも毎年恒例の“深大寺そば”で掻揚げ蕎麦を。
ワンともはちょっとだけ貰って食べました。
ここのお店のお婆ちゃんは、今年も元気に天ぷらを揚げていました。
2012 築地 深大寺そば



お蕎麦を食べた後、ぶらぶら歩いて銀座方面へ。


途中、ふらっと入った岩手のアンテナショップ“いわて銀河プラザ”
小岩井農場のチーズケーキを買いました。
小岩井農場のソフトクリームも食べたかったですけど、
ちょっと寒かったので今回はパス。
その代わりじゃないですけど、入口で配っていた無料の甘酒が美味しかった。
2012 小岩井農場チーズケーキ


途中、通り掛った建て替え中の歌舞伎座。
結構、出来上がってきましたね。
2012 12 歌舞伎座


この後、松屋銀座の地下街で帰省のお土産を買ってから帰宅しました。

今年は天皇杯決勝の観戦もないので早めの帰省予定です。

個人的に、2012年はモヤッとしたあまりいい感じのしない年でしたけど、
(特に12月は風邪ひくし蕁麻疹も出るし最悪・・・)
来年は少しでもスッキリした気分になる一年だといいなぁ、と思います。

今年もルーズなブログにお付き合いくださって、ありがとうございました。
どうぞ良いお年を






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




当分食べられない夢の海鮮丼

世間話し
12 /25 2012
今年になって北海道出張が増えたダンナ・ピットですが、
いつもご紹介しているスイーツとは別に秘かに買ってきていた物がありました。

それはイクラとウニ!

一ヶ月ぐらい前の出張の時に買ってきた物を冷凍していました。

それから、ワンともがテレビ通販のインターネットサイトから注文した甘エビ。
こちらも北海道は東しゃこたん産。
1kg(送料込で4,750円)買って半分食べて半分を冷凍していました。

アワビもちょっとだけ。これはタイミングよく頂いたもの。

クリスマス・イブイブイブの23日(金)に全部解凍して
全部のっけて出来たのがこの海鮮丼。
イクラが好きなダンナ・ピットはイクラ多め、エビ好きなワンともは甘エビ多め。
2012 1223 海鮮丼

いつもはご飯多め具少な目の貧相な海鮮丼なんですが、
今回はご飯に対して具がかなり多め!
ウチの生活レベルでは質・量ともにもう当分食べられないでしょう。

そうそう、甘エビの頭で出汁を取ったお味噌汁も美味しかったですよ。


23日に贅沢したので24日は普通にお鍋。
25日もお鍋の続き・・・

ケーキも二日連続で。
いつものケーキ屋さんのいつものケーキのクリスマス仕様のものを。
24日の分は写真を撮るのを忘れちゃったんですけど、
同じような飾りの刺さったモンブランとガトーショコラでした。
2012 X'masケーキ


25日ももうすぐ終わりますが、みなさん、楽しいクリスマスを!






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ダンナ・ピットの北海道主張土産 Part6

世間話し
12 /16 2012
カゼをひいてしまって、ここ数日は、ほぼ使い物にならないワンともでした。
あと、一週間ぐらい前から原因不明の蕁麻疹も発症。
出ては消え出ては消えするんですが、朝晩に比較的多く出ます。
薬を飲むとその時は良くなるんですが、また出てくるし・・・。
昨日の夜からは何故か唇も腫れてしまって、まだ腫れが引かないんですよねぇ。
どうしたらいいんでしょう・・・。というか、どうしちゃったんでしょう、ワンともの体・・・


そんな体調最悪のワンともでも美味しいスイーツはしっかり食べます!

しょっちゅう北海道に旅行・・・じゃなくて出張に行っているダンナ・ピットですが、
今回のお土産は、またまたまたルタオの期間限定スイーツ“PATATE DOUBL”
スイートポテトとダブルフロマージュのコラボです。
チーズとサツマイモって合わせると深い味わいになるんですね。
いくつかあるコラボ限定スイーツの中でも特に美味しかったです。
2012 1214 ルタオ PATATE DOUBLE



それから、これはもう少し前に買ってきた北海道限定・数量限定のビール
“サッポロクラシック 富良野VINTAGE”
富良野産の「フラノスペシャル」というホップを使用。
通常よりも大きな香り高いホップだというだけあって、後からいい感じでホップの香りが抜けました。味は淡麗で飲みやすかったです。
2012 サッポロクラシック 富良野VINTAGE



これは、ちょっと気になって近くのスーパーで買った同じくサッポロ系の
“ヱビス スタウト クリーミートップ”
こちらは全国で買えるようですが数量限定のようです。
クリーミートップというだけあって泡がクリーミーで長持ち。しかも口当たりが滑らか。
黒ビールの割には飲みやすいと思います。
2012 ヱビス スタウト クリーミートップ






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




フジパン『ミッフィーきんちゃくトートバック』

世間話し
12 /06 2012
日頃、食パンはあまり食べないのですが、ミッフィーのきんちゃくトートバック欲しさに、ここ2ヶ月ほどフジパンの食パンを食べまくっていました。

一斤に一枚付いている応募マークを15枚集めるともれなく貰えるんですが、
ワンともしか食べないので15斤は意外と大変な量です。

最初は6枚切りを買っていましたが進みが悪いので、
途中から4枚切りに変えました。
お昼はほぼトーストでしたねぇ・・・

応募マークが付き商品の発売は11月30日までだったんですが、
うっかりしていてあと一枚分を買ってなかったんですよ

慌てて見切り品のカゴの中を漁ったら奇跡的に一斤だけ残っていました、
応募マーク付きの食パンが

トートバックは2種類あって好きな方を選べるんですが、もう締め切りギリギリだから選べないと思っていたら大丈夫でした。

引き換えてきたのはコレ↓↓↓
ミッフィーきんちゃくトートバック②


マチも10cm以上あって結構大きいし作りもしっかりしていて、
中折れになっているオレンジの部分の紐を引くと巾着になります。
ミッフィーきんちゃくトートバック①


コンパクトに畳めないので、普段の買い物はいつもエコバックかなぁ。
必死に食パン食べて貰ったバックですが、当分はお蔵入りな感じ・・・






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




しゃぶしゃぶ♪

世間話し
12 /02 2012
昨日、結婚式の引き出物のギフトカタログから注文した“しゃぶしゃぶ用黒毛和牛600g”が
届いたので、夕べは久々にしゃぶしゃぶをしました。

有名な銘柄牛もありましたけど、ウチは質より量。
でも、十分なクオリティでした。
しゃぶしゃぶ用黒毛和牛


さらに昨日はJリーグ2012シーズンのホーム最終戦。
アントラーズはACL出場のかかった柏レイソルを2-0で完封。
今季は最多優勝チームとしては有り得ない不本意な成績でしたが、
「祝 J1残留」ということもあって、しゃぶしゃぶの味も格別でした。


それにしても恐ろしいのは「前田のデスゴール」
もうテレビなどでも話題になっているので知っている人は知っていると思いますが、簡単に説明すると「ジュビロ磐田の前田選手がリーグ戦で初ゴールを決めた相手は5年連続でJ2に降格。今季の初得点はG大阪戦で。ガンバは降格してこれで6年連続となった」というもの。

5年続いただけでも相当だと思いますけど6年連続となるともうオカルトの域ですよ。
アントラーズの吉兆動物とは真逆のブラックなジンクス。

来年、開幕戦から暫くは他チームは戦々恐々でしょう。

・・・ところで、もし前田がオウンゴールしたらどうなるんでしょうね?



と、来期の心配をする前に天皇杯!
優勝してACLへ!!






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。