-
プリンターが・・・
もうすぐゴールデンウィークですが、我が家ではアウェイのJリーグ観戦のため新潟に行く予定です。昨日、東京から新潟までの地図をウェブからプリントアウトしていたらプリンターが動かなくなってしまいました 最初は故障かと思ったんですが、どうやら廃インク吸収パッドとやらの吸収量が限界に達したため動かなくなってしまったようです。確かに、ちょっと前から「内部の部品調整時期が近づいています」とうメセージが頻繁に出る...
-
ダンナ・ピットの北海道出張土産 Part7
またまた北海道旅行・・・もとい、北海道出張に行っていたダンナ・ピット。今回のお土産は次の二つ。一つ目は“MILCUBE COOKIES(ミルキューブ クッキー)”ホワイトチョコレートにイチゴを練りこんだもので、食感がエアーチョコのようでした。甘酸っぱくて美味しかったです。もう一つは六花亭の“ストロベリーチョコ”これ、大好きなんですよねぇ~。ああ、バケツにいっぱい食べたい。一夜明けて今日の午前中、ダンナ・ピットは掛かりつけ...
-
狂犬病の予防接種とフィラリア検査
今日は春の恒例行事、狂犬病の予防接種に行ってきました。近くの公園での集団接種もありますが、ウチは掛かりつけの動物病院に行っています。料金(¥3,000)はどちらも一緒です。いつもお散歩を装って連れ出すんですが、何故か察するんですよねぇ。途中から道路に這いつくばって動かなくなるんですよ~ 仕方がないので抱っこして連れて行ったんですが、ずっとブルブル震えていました。なんだか虐待している気分・・・ 今日は予防接種...
-
2013年 バルセロナ-プラハ旅行24
カフェを出てNárodní(ナーロドニー)通りをぶらぶら歩いて行ったらヴァーツラフ広場のMůstek(ムーステク)駅のある所に行き当たりました。こちらは聖ヴァーツラフの騎馬像の反対側で、ここにはクリスマスツリーがまだかざってありました。いったいいつまでクリスマスなの?ツリーの近くにお菓子の屋台があったので買って食べてみました。正確な値段を忘れてしまいましたが、100円ぐらいかと思ったら意外と高かったんですよね。確...