2013年師走~築地へ
ちょっとお出かけ
例年よりちょっと早いですが築地に買出しに行ってきました。
ダンナ・ピットは仕事なので今年はワンとも一人です。
お休みに入ったらすぐ旅行に出かけてしまうので、築地に行けるチャンスは今日が最後だったものですから。
世間は今日が仕事納めなのでまだそんなに混んでいないと思ったら
もうすでにこの人だかり!
明日からはさらに混むみたいですよ。

築地だから魚介類はもちろん野菜も売ってます。
どこかのニュースでやってましたが今年はけっこう売れているようです。

ウチは毎年、築地で牛肉を買います。
今年も牛肉の切り落としを2kg買いました。
↓これで1kg分。上の白い塊は牛脂。

帰りは2kgの肉を持って築地から有楽町をぶらぶら。
新しくなった歌舞伎座では初春大歌舞伎の告知が出てました。
後ろの近代的なビルも歌舞伎座です。

ウチではしゃぶしゃぶやすき焼きを鍋型ホットプレートでやっているんですが、
ワンともが学生時代から使っていたモノがとうとう壊れてしまったので新しいのを買いました。
↓こんなのです。
箱から出すと片付けるのが面倒なのでAmazonの画像を貼りました
今年の更新はたぶんこれで最後になると思います。
今年もグ~タラなブログにご訪問いただきありがとうございました。
では、みなさん、よいお年を!!
ダンナ・ピットは仕事なので今年はワンとも一人です。
お休みに入ったらすぐ旅行に出かけてしまうので、築地に行けるチャンスは今日が最後だったものですから。
世間は今日が仕事納めなのでまだそんなに混んでいないと思ったら
もうすでにこの人だかり!
明日からはさらに混むみたいですよ。

築地だから魚介類はもちろん野菜も売ってます。
どこかのニュースでやってましたが今年はけっこう売れているようです。


ウチは毎年、築地で牛肉を買います。
今年も牛肉の切り落としを2kg買いました。
↓これで1kg分。上の白い塊は牛脂。

帰りは2kgの肉を持って築地から有楽町をぶらぶら。
新しくなった歌舞伎座では初春大歌舞伎の告知が出てました。
後ろの近代的なビルも歌舞伎座です。

ウチではしゃぶしゃぶやすき焼きを鍋型ホットプレートでやっているんですが、
ワンともが学生時代から使っていたモノがとうとう壊れてしまったので新しいのを買いました。
↓こんなのです。
箱から出すと片付けるのが面倒なのでAmazonの画像を貼りました

今年の更新はたぶんこれで最後になると思います。
今年もグ~タラなブログにご訪問いただきありがとうございました。
では、みなさん、よいお年を!!

ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング