-
平戸・佐世保の旅⑦
ちょっと空きましたが長崎旅行記の続きです。ハウステンボスを遅くまで堪能していたら佐世保市内のお店が軒並み閉店時間に近くなってしまいました。車だから居酒屋に入っても飲めないし・・・。そんな時、見つけたのがこちらのカフェレストラン『ガスライト参番館』ラッキーなことに駐車場がありました。老舗の洋食店のようなんですが、看板の文字が1つ抜け落ちていて19○5年の○の部分が分かりません。一番肝心な所が抜けちゃってます...
-
ドッグ・ドック(Dog Dock)
去年に引き続き今年も我が家の愛犬・ちゃまがドッグ・ドックを受けました。検査の結果、ほぼ正常値で内臓等に特に大きな問題はありませんでした。ヘルニアも大丈夫。去年、所見の見受けられた白内障ですが1年経ってほぼ進行が見られなかったので、白内障ではなくて水晶体の古い細胞が上手く入れ替わらずに溜まってしまう何とかいう症状じゃないかということでした。少し肥大があった前立腺もほぼ進行なしでこちらも一安心。しかし...
-
オクトーバーフェスト日比谷
オクトーバーじゃないけど日比谷公園で開催されているオクトーバーフェストに行ってきました。毎年やっているのは知っていたんですけど行くのは今回が初めてです。実は先週ちょっと近くを通りかかった時に寄ったんですけど、全く席が空いていなかったので諦めて帰ってきたんですよね。今回はそのリベンジです。会場は日比谷公園の噴水広場。いい天気なのは良かったんですけど、ちょっと暑くて日焼けしたかも・・・。最初のビールは2人...
-
平戸・佐世保の旅⑥
今回の旅行のハイライトの1つハウステンボスですが、これまでのイメージから、オランダの街並みがあるだけで特にアクティビティのようなモノは何も無いだろうと思っていたんですね。なので、最初は一番安い散策チケットか17時以降からのムーンライトパスポートでいいんじゃないかと思っていたんですけど、一応1DAYパスポートを買ったら、オランダでは見に行かなかった風車を見たり、シャボン玉の出るメルヘンなカナルクルーザーに...
-
平戸・佐世保の旅⑤
佐世保2日目は『九十九島パールシーリゾート』から。西海パールシーリゾートとは九十九島にあるアクティビティ施設の総称のことのようです。ワンともたちは九十九島クルージングをしましたが、他にもカヤックとかヨットとか水族館などがあるようですよ。遊覧船『パールクィーン』と海賊船『海王』ワンともたちはパールクィーンの方に乗船。中国人のツアー観光客と一緒になったんですけど、ここでは一応ちゃんと並んで乗船していま...