fc2ブログ

2014師走 築地へ

ちょっとお出かけ(グルメ)
12 /31 2014
昨日ですが、恒例の年末買い出しに築地へ行ってきました。
去年は27日に行っても大賑わいでしたが、さすが晦日ともなるとカオスでした。

細い路地では各店舗の人が「一列でおねがいします!」と交通整理までしていましたが、案外、言う事を聞かないのは年配の人の方が多いんですよね~。
P1110068.jpg



今年も築地で牛肉の切り落としを2kg購入。
P1110067.jpg



お隣のおさかな屋さんではマグロの解体をやってました。
P1110065.jpg



そしてこれも恒例、築地のお寿司屋さんでランチ。
昼間っからビール!
年に一度の贅沢です。
P1110075.jpg
P1110072.jpgP1110071.jpg
『築地 江戸銀』



お寿司、美味しかった。
ふと単品メニューの中に「赤貝(閖上)」の文字が。
津波で大打撃を受けた宮城の閖上(ゆりあげ)港ですが復活しているんですね。
良かった、良かった。
P1110073.jpg





今年の更新はこれでお終いです。
今年も気長にお付き合いいただいて有難うございました。
来年も変わらぬ気長なお付き合いをお願いします。

では、よいお年を。






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ちゃまの去勢手術 その後

ワンコ(&aibo)
12 /27 2014
去勢手術から5日。
昨日からちょっとだけお散歩に出られるようになりました。
まだ少し違和感があるのか時々ガニ股です。
2014 1226


ウンPは若干ユルイし、いきむと少し痛いようですが、
まとまった量が出せるようになり、順調に回復してきているようです。



去勢すると太りやすくなるらしいのでこれからの体重管理が肝要です。
それでなくても少し太り気味で脂肪肝ぎみだったし…

今、去勢したシニア犬用のフードに移行中です。



今まであげていたビスケットのカロリーが意外と高くてビックリ!
おやつもカロリーカット。
ちゃま的にはこっちの方が好きみたいです。







ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




寝酒シリーズ②

世間話し
12 /25 2014




ワンコがフンづまりでも下痢でも寝酒は飲むサイテーな飼い主どもです。

つーか、もうすでに半分は飲んじゃってますけど…

こちらの日本酒はウチがよく飲んでいるやまとしずくの限定品
『純米吟醸にごり生 ユキノヤマト(秋田酒造)』
2014 1226
白に白で分かりにくいですが…


にごり酒ですがとっても淡麗で飲みやすくて美味しいです。


それはそうと、年末年始の寝酒がないっ!
明日、買いに行こ~。






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ワンコの去勢手術

ワンコ(&aibo)
12 /24 2014
少し前に再発したワンコの前立腺嚢胞が良くなったので、
また再発する前にすぐ去勢しようということで、22日の日に手術してもらいました。
21日に再診に行った翌日です。

手術前のちゃま。
2014 1221 去勢前
『なんすか?なんすか?なんで写真撮ってるんっすか???』


手術後のちゃま。
2014 1223 去勢後
『下半身が寒いんだよな~』



ついでに歯石も取ってもらったので歯もキレイになりました。
グラついていた歯を一本だけ抜歯。
11歳にしては歯が残っているほうみたいです。
これまでも結構予防してきたつもりですが、すぐ付いちゃうんですよねぇ…。


手術から2日経ってちょっと心配なのは下痢が続いていること。
いきんでもあんまり出ないし、出ても少量で下痢下痢してるんですよね。

ネットで調べてみると薬の影響とか精神的なショックとか色々出てくるんですが、
ウチの掛かり付け病院は明日は休診日だし、ちゃまは元気だし、
一応ビオフェルミンを飲ませて明日一日様子をみるつもりです。

今はご飯食べて寝てます zzz...
2014 1223 去勢後2日目






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




東京駅 開業100年

ちょっとお出かけ
12 /22 2014
土曜日は東京駅開業100年だったので、記念企画展をやっている
『鉄道歴史展示室 旧新橋停車場』に行ってきました。

東京駅ができる前まではこちらの旧新橋停車場が中央駅でした。
この日はいつもより来場者が多かったですよ。
img004.jpg
※パンフレットより引用



見学ついでに同じ建物の1階にある銀座ライオン汐留店にて、
東京駅開業100年を祝しブーツグラスで乾杯!
ダンナ・ピットはサッポロ黒生、ワンともは琥珀ヱビス。
P1110024.jpg



ついでにダンナ・ピットはカツカレー、ワンともは日替わりハンバーグ。
「今日のハンバーグは何ですか?」と訊いてみたところ毎日同じだそうです。
美味しさも毎日変わらずだと思います。
P1110025.jpg P1110026.jpg





残念ながら少し雨模様だったんですが、ぶらぶら歩いて銀座方面へ。
休日なので中央通りは歩行者天国でした。
手前の工事中の所は銀座松坂屋があったところ。
しかし、前にもまして中国人だらけ…。
P1110032.jpg



こちらはミキモトの巨大クリスマスツリー。
実際はもっと照明がキラキラしてました。
P1110033.jpg





ちょっと距離はありますが歩いて東京駅の丸の内側へ。
上が現在の東京駅(ワンとも撮影)、下が100年前の東京駅(パンフレットより)。
東京駅100年B
東京駅100年A



ワンともたちが行ったのは午後でしたが、
朝は限定Suica販売で大騒ぎだったようですね。
ここに9000人もいたのか…。
でも、見た目、韓流スター来日とかに集まったファン1万人よりはるかに多い気がするけど…。

結局、希望者全員に販売することになったみたいですね。
あれだけの騒ぎになったので多分そうなるんじゃないかなぁと思ってました。

今、ヤフオクで200万円超の価格に100件以上の入札が付いてますが
どうなるんだろう、これ?






ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。