-
2015 バルセロナ・ポルトの旅 ポルト散策③
「レロ・イ・イルマオン書店」の周辺を散策してみました。18世紀に建てられたバロック様式のクレリゴス教会教会の祭壇。上りませんでしたけど、塔の高さはポルト一番だそうで上からの眺めはとってもいいようですよ。カルモ教会この協会は側面のアズレージョが見事でした。中の祭壇も豪華。平日の昼間なのにお祈りに来ている人が割と多かったです。残念ながら一度も乗らなかった路面電車。レトロなデザインが街に合っていました。カ...
-
「プラド美術館展」
ちょっと旅行記から脱線です。昨日、「プラド美術館展」を観に丸の内にある三菱一号館美術館に行ってきました。平日でしたが結構混んでいました。今月の31日で終了なので次の土日は大混雑しそうですね。今回の展示の目玉の一つでもあるメングス作『マリア・ルイサ・デ・パルマ』がチケットとフライヤーのデザインになっています。彼女はフランス王ルイ15世娘でスペイン王妃。性悪女だと評判が良くなかったんですよね。この絵の傍に...
-
2015 バルセロナ・ポルトの旅 「レロ・イ・イルマオン書店」
こちらの書店がナゼ観光地になっているかというと、あの『ハリーポッター』のロケ地だからです。それから2008年には「世界の美しい書店10」で3位になったこともあるそうです。道を挟んで反対側にチケット売り場がありまして…いくらだったっけなぁ…3ユーロぐらいだったと思うんですが…。この入場料は本を買うと払い戻ししてくれるんですが、まぁ、買わないので事実上の見学料ですね。書店の入り口にもぎりのスタッフがいるのでタ...
-
2015 バルセロナ・ポルトの旅 ポルトのランチ①
一休みしたばかりですが、ちょっと気になるお店を見付けたのでランチで入ってみました。上の階の洗濯物の干し方がヨーロッパだなぁって感じ。『TABERNA DAVO』48 R. de São Bento da Vitória、Porto <MAP>トリップアドバイザーのステッカーが貼ってあったし、英語メニューもあったので、旅行者にも対応しているんだと思います。カントリー風の可愛らしい感じの店内。昼間っからビール!ポルトガルのビール「SUPER BOCK(スーパー...
-
2015 バルセロナ・ポルトの旅 「サン・フランシスコ教会」
ボルサ宮の隣にあるサン・フランシスコ教会ほとんど棟続きに見えました。サン・フランシスコ教会の内部見学は有料だったので外観だけ。隣にある資料館みたいな所は無料だったので見学しました。教会の見学チケットはここで買うようです。地下には同じような造りの何かが並んでいました。よく見たらカタコンベ!床下も全部、誰かのお墓!!誰かのお墓を踏んで歩くのは気持ちのいいものではないので早々に退出。すぐ傍のサン・ニコラ...