-
外貨両替
ゴールデンウィークはちょっと東南アジアの方へ行く予定です。なので、本日、両替に行ってきました。東南アジアの国に行くって言っているのに何故かドル。ガイドブックを見るとドル表記もあったりして、どうもドルも使えるみたいなんですね。現地通貨への換金は到着した空港でする予定なんですが、万が一の時のためにドルを少し持っていくことにしました。まぁ、使わなかったとしてもドルなら何とでもなると思って。しかし、ドルっ...
-
フィラリア症の検査とお薬
昨日、今年初めての蚊を発見したので、掛かりつけの動物病院に行ってフィラリア症の予防薬を貰ってきました。まず、フィラリア症に掛かっていないかの血液検査。これは陰性で一安心。予防薬は去年と同じくノミ・マダニ駆除の効果も入ったもの。帰宅後、早速一錠与えました。他のお薬は吐き出すくせにこれはボリボリ食べます。美味しいのか…去年は5月からだったので今年は1ヶ月早いスタートです。今年は暖かいんでしょうかね。家...
-
タケノコ
先日、近所のスーパーでタケノコが特売だったので買ってみました。糠と唐辛子を入れて煮ること約2時間。でも、えぐみも残っているし、なにより固い!竹を食べてんじゃないかってぐらい固いんですよ~。特に根元の方… まぁ、特売品なので、こんなもんですかね。頑張ってここまで食べました。さて、この手強い根元の竹…もとい、タケノコをどうしたものか…...
-
お散歩
熊本の地震があってからなんだか気分的に更新する気分になれず…いつもコメントを下さるさえさんが、ひとまず避難所から自宅に戻られたということで、ワンともも気持ちに区切りをつけてブログ再開します。とはいっても特に何もネタが無いのでちゃまの散歩の様子を。夕方、急に雨が降ったりして不安定ではありますが、日中は暖かくて気持ちのいい季節になってきました。花粉も一段落してお散歩も楽です。もう少しで13才になるちゃま...
-
2016春 北陸の旅⑫ お土産篇
さて、レンタカーを返して、お土産を買って帰宅です。帰りの飛行機もANAで富山空港から羽田へ。 今回は次のお土産を買いました。永平寺の門前町のお土産物屋さんで買った羽二重餅 日本酒を二種類。左側は福井県鯖江市の佐藤吉平商店の純米吟醸『梵 純吟55』右側が富山県富山市の富美菊酒造の純米大吟醸『羽根屋 翼』それから谷口牛のカレーとホタルイカの沖漬カレーはポークもあったんですが食べちゃったので画像はビーフだけ。カ...