-
鋸山(のこぎりやま)②
鋸山の続きです。“地獄のぞき”の後は大仏広場を目指して下の方の方へ。近道もありましたが“千五百羅漢道”の方へ行ってみました。これが、行ってよかったのか悪かったのか…見た目は涼しそうな山中ですが、すごーく蒸し暑かったうえに、こんな急な石段を登ったり下りたり登ったり下りたり…。一年に一回は意図せぬ山登りをする羽目になっている気がします。さて、千五百羅漢ですが、これは鋸山の山肌に点在する石像群です。これらの石...
-
鋸山(のこぎりやま)①
少し間が空いてしまいましたが、連休の日帰り旅行の続きです。2日目は千葉県富津市にある鋸山(のこぎりやま)に行ってきました。朝早く家を出ましたが、やっぱり途中で少し渋滞。アクアラインはかなり混んでいたようです。鋸山には有料無料あわせた駐車場がいくつかありますが、今回はロープウェイに乗るのでロープウェイの駐車場へ行きましたが、ここでも駐車場待ちの渋滞でした。少し待って第二駐車場へ案内されたんですが、第...
-
三太郎の日
auユーザーならご存知だと思いますが、昨日23日は三太郎の日でした。毎月3のつく日に使えるクーポンがショートメールで送られてきます。今月はマクドナルドでダブルチーズバーガーが貰えるクーポンでした。3日と13日は使わず仕舞いだったので、昨日、初めて使ってみました。タダで貰うだけなのは気が引けるのでポテトのLを買いました。ま、こういった追加注文も狙っているんでしょうけどね。お持ち帰りして、飲み物はビールで。マ...
-
新しい炊飯器
最近、家電を買い替えていた勢いで炊飯器も買っちゃいました。TIGER 圧力IH炊飯ジャー 炊きたて 5.5合同じ型番は量販店に無かったのでネット限定のモデルのようです。お釜の厚みがあってIHより圧力IHの方が美味しく炊けるというので、価格とも相談の上、このタイプにしました。内蓋が分解洗浄できるというのも購入のポイントです。古い方はそれができないので、蓄積された汚れがずっと気になっていたんですよね。早速、昨日の夕飯...
-
鹿沼の『ニラそば』
大谷資料館の見学の後は少し遅い昼食へ。ダンナ・ピットが大谷資料館で「鹿沼そばマップ」という冊子を発見!宇都宮の西にある鹿沼市には“ニラそば”というご当地そばがあるというので、そばマップに載っている中から『遊の里』という所に行ってみることにしました。大谷資料館からは約40km、車で約1時間ほど。しかし、そばマップに載っている住所と電話番号をカーナビに入力したんですが、山道の途中の何もない場所で「目的地です...