バルセロナのテロ
旅行(travelog)
昨日のバルセロナのテロには驚きました。
2004年にマドリードで列車爆発テロがあってからスペインはかなり警戒していて、ヨーロッパでもテロが起きにくいんじゃないかと思っていたんですが…。
今回テロの起きたランブラス通りは観光客なら必ずと言っていいぐらい行く場所ですし、ワンとも達も毎回通っています。
下の画像は2006年4月初旬頃のものですが、今はハイシーズンですし、遅くまで明るいですからもっと人通りが多かったんじゃないでしょうか。
.jpg)
ロンドン、パリ、ドルトムントと車を使ったテロが頻発していますが、なかなか足が掴みにくい方法なのかもしれません。
ニュースによると、最初はガスボンベを使った爆発テロを計画していたようですから、これが実行されていたらもっと酷いことになっていたかも。
今週末はいよいよリーガ開幕ですが、スタジアム周辺の警備も手荷物の検査もさらに厳しくなりそうですね。
うちも次のバルサ観戦旅行を計画中だったんですけど。できれば行きたいんですけど…。
今回のテロの犠牲者の冥福を祈るとともに、一刻も早いテロの終息も祈ってやみません。
2004年にマドリードで列車爆発テロがあってからスペインはかなり警戒していて、ヨーロッパでもテロが起きにくいんじゃないかと思っていたんですが…。
今回テロの起きたランブラス通りは観光客なら必ずと言っていいぐらい行く場所ですし、ワンとも達も毎回通っています。
下の画像は2006年4月初旬頃のものですが、今はハイシーズンですし、遅くまで明るいですからもっと人通りが多かったんじゃないでしょうか。
.jpg)
ロンドン、パリ、ドルトムントと車を使ったテロが頻発していますが、なかなか足が掴みにくい方法なのかもしれません。
ニュースによると、最初はガスボンベを使った爆発テロを計画していたようですから、これが実行されていたらもっと酷いことになっていたかも。
今週末はいよいよリーガ開幕ですが、スタジアム周辺の警備も手荷物の検査もさらに厳しくなりそうですね。
うちも次のバルサ観戦旅行を計画中だったんですけど。できれば行きたいんですけど…。
今回のテロの犠牲者の冥福を祈るとともに、一刻も早いテロの終息も祈ってやみません。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング