『工作船資料館』
ちょっとお出かけ
ヒストリックカーデイが開催されていた赤レンガ倉庫前の広場を海の方へ行ってみたら、海上保安庁の巡視船が目に入りました。
その横に気になる名称の建物が…。

『工作船資料館』
無料なので入ってみました。

そうかなぁ?とは思いつつも入ってみたらやっぱりそうだったので、びっくり!
なんと展示されているのは北朝鮮の工作船!!

2001年(平成13年)に海上保安庁の巡視船が東シナ海で不審船を追跡した事件(九州南西海域工作船事件)がありましたが、展示されているのは、その時に交戦の末、爆発沈没した北朝鮮の工作船です。
2002年に沈没した不審船の船体と遺留品を海底から引き揚げ、2004年から横浜のこの地で一般公開されているそうです。
何度も来ているのに全然気が付かなかった。
海上保安庁の巡視船が撃った銃弾の弾痕。

船尾部分。

前甲板部分。

工作船が装備していた銃火器類と引き揚げられた遺留品。

携帯電話は日本のJ-Phone。

無線機

不愉快なバッジ。

ロシア製の2連装機銃。
旧式なのかと思ったら今も紛争地で使用されている物だそう。

この工作船の追跡および銃撃戦に参加した巡視船はいずれも被弾して損傷を受け、海上保安官数名が負傷しています。
こんな重大事件だったのに、野中広務(当時自民党の国会議員)や一部のメディアは、中国のEEZ内だからという理由で船体の引き上げに反対。
一部のメディアって朝日とか毎日とかでしょ。
ちなみに、船体引き揚げに際しては漁業補償という名目で中国に1億5千万円が支払われたそうです。
こんな命懸けの仕事をしている海上保安庁ですが、驚くべき数字があります。
なんと!海上保安庁の全予算とNHKの人件費がほぼ同額!!
しかも、NHKの職員は海上保安庁全職員の約2割しかいないのに。
どうしてそんなにNHKの人件費が高額なのか!?
納得のいかない数字です。
PCやスマホからの視聴料徴収や増税の話をする前に、まずNHKの予算の見直しをするべきだと思いますね。
NHK、要らないから、そのお金で海上保安庁に最新の巡視船を造ってあげてっ!!
その横に気になる名称の建物が…。

『工作船資料館』
無料なので入ってみました。

そうかなぁ?とは思いつつも入ってみたらやっぱりそうだったので、びっくり!
なんと展示されているのは北朝鮮の工作船!!

2001年(平成13年)に海上保安庁の巡視船が東シナ海で不審船を追跡した事件(九州南西海域工作船事件)がありましたが、展示されているのは、その時に交戦の末、爆発沈没した北朝鮮の工作船です。
2002年に沈没した不審船の船体と遺留品を海底から引き揚げ、2004年から横浜のこの地で一般公開されているそうです。
何度も来ているのに全然気が付かなかった。
海上保安庁の巡視船が撃った銃弾の弾痕。

船尾部分。

前甲板部分。

工作船が装備していた銃火器類と引き揚げられた遺留品。

携帯電話は日本のJ-Phone。

無線機

不愉快なバッジ。

ロシア製の2連装機銃。
旧式なのかと思ったら今も紛争地で使用されている物だそう。

この工作船の追跡および銃撃戦に参加した巡視船はいずれも被弾して損傷を受け、海上保安官数名が負傷しています。
こんな重大事件だったのに、野中広務(当時自民党の国会議員)や一部のメディアは、中国のEEZ内だからという理由で船体の引き上げに反対。
一部のメディアって朝日とか毎日とかでしょ。
ちなみに、船体引き揚げに際しては漁業補償という名目で中国に1億5千万円が支払われたそうです。
こんな命懸けの仕事をしている海上保安庁ですが、驚くべき数字があります。
なんと!海上保安庁の全予算とNHKの人件費がほぼ同額!!
しかも、NHKの職員は海上保安庁全職員の約2割しかいないのに。
どうしてそんなにNHKの人件費が高額なのか!?
納得のいかない数字です。
PCやスマホからの視聴料徴収や増税の話をする前に、まずNHKの予算の見直しをするべきだと思いますね。
NHK、要らないから、そのお金で海上保安庁に最新の巡視船を造ってあげてっ!!
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング