-
郡上八幡城下
郡上八幡城から降りる道は登りに比べてカーブも傾斜も緩やか。城山公園の駐車場まで降りてきて、公園の駐車場に駐車しました。料金は無料ですが20台分ぐらいしかありませんでした。駐車場から徒歩で城下町へ。坂を下り切った所にある“安養寺”は立派なお寺で、境内が有料駐車場になっていました。途中、お茶屋さんで抹茶ソフトを買って食べました。見掛けると買っちゃう。吉田川を渡って対岸へ。おじさんが魚釣りをしていました。鮎...
-
『郡上八幡城』
岐阜市内の観光を終えて次に向かったのは郡上八幡岐阜市からは約55km。東海北陸自動車道を利用して1時間かからないぐらいでした。うっかり道を間違えて郡上八幡の繁華街へ入ってしまい、道が狭いのに人通りが多くて通り抜けるのが大変でした。郡上八幡城のある山の上までは車で行くことができるんですが、上りの道が細いうえにもの凄いカーブの連続で、少し大きい車だと一回では曲がれないと思います。一方通行なのですれ違う車を...
-
『岐阜善光寺』と『伊奈波神社』
岐阜旅行の続きです。せっかく御朱印帳を持ってきたので、一ヶ所ぐらいは貰おうと思い『伊奈波神社』へ向かいました。一旦バスで駅前の方に戻り、バスを乗り換えて伊奈波神社へ。伊奈波神社の最寄りのバス停は“伊奈波通り”だったと思います。まず、神社の手前に『岐阜善光寺』がありました。善光寺というと信濃善光寺が有名ですが、こちらの善光寺の如来さまはその信濃善光寺の御分身。本物の如来さまは、信玄→信長→秀吉→家康と戦...
-
ちゃま、3度目の抜歯
土曜日の夜、歯磨きシートで歯磨きすることをとても嫌がるので不審に思い翌日、掛かりつけの動物病院を受診しました。翌々日に、ガッチリこびり付いている歯石を除去してもらい歯肉炎と虫歯になっていた歯を4本抜歯しました。左下の犬歯とその隣の歯と同じく左上の奥歯2本。以前、抜いた歯も左だったので、左側の歯ばかり8本抜いたことになります。左の上下の犬歯が無くなってしまったので、ちょっと咬みづらそうですがそのうち...
-
岐阜『正木土用亭 二文字屋』
岐阜では絶対に鰻を食べたいと思っていましたし、失敗したくなかったので、食べログなどで下調べをしました。でも、評価の高いお店がたくさんあって選びきれない。こういう時は地元の人に聞くのが一番ということで、ホテルのフロントのお兄さんに聞いて教えてもらったのが『二文字屋(にもんじや)』JR岐阜駅の南側にある老舗だそう。で、駅前のバス停にいた案内係のおじさんに二文字屋の最寄りのバス停を聞いたら、「川原町の方に...