2019-202 チャンピオンズリーグ 予選リーグ第5節 FCB vs BVB
サッカー観戦
旅行から帰ってきてすぐカゼをひきなかなか治らなくて不調でした。
仕事納めで正月近い、そんな暮れも押し迫った本日から旅行記を始めますので、気長にお付き合いください。
まずは、日程がどんどん進んでいくサッカーの話題を先に。
今回のFCバルセロナ観戦旅行では、チャンピオンズリーグの予選リーグ
第5節、ボルシア・ドルトムント戦を観てきました。
ドルトムントと言えば昨期まで香川選手が所属していたチームですね。

ドルトムントからのサポーターも大勢詰め掛けていました。
アウェイ席は仕切り版のある三階席も上~の方。

クラシコに比べるとコレオも地味。
試合のスケジュールが発表になった当初は、無理してでもクラシコを観に行こうかと思っていましたが、後から2ヶ月近くも後ろ倒しになったので無理しなくて正解でした。

チャンピオンズリーグなので例のアンセムが流れるセレモニーあり。

ワンともは、友人が好きなグリーズマンとフンメルスの画像ばっか撮ってました。
フンメルスは生で見た方がカッコよかったです。

最近はデ・ヨングにも💛らしいです。
デ・ヨングっていうと悪い方のデ・ヨングを思い浮かべちゃいますけどね。
どちらも同じオランダのアヤックス出身。

さて、試合の方は3-1でバルサの勝ち。
でも、得点ほど圧倒していた感じでもありませんでした。
一点取られているし。リーグも失点多いのがねぇ…。
バックスは喫緊の課題だと思います。特にサイドバック。
では、得点シーンです。
1点目、2点目は動画に撮ることができました。
得点後に前の席の人が立ち上がっちゃうから視界が遮られますが…
まず1点目(スアレス)。※音が出ます。ボリューム注意。
1失点目の直前のシーンですが、メッシとスアレスが攻めて来たら迫力あって怖そう。2-2じゃ防ぐのはキツイかも。

2点目(メッシ)。※音が出ます。ボリューム注意。
3点目は画像3枚で。
矢印の部分にボールがあります。
スアレスが喜んでいますが得点者はグリーズマン。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
移籍当初は「え~、グリーズマン!?」と彼のプレーに懐疑的だったんですが、
なんか、めっちゃ上手くて驚いています。
バルサに来て本領発揮という感じなんでしょうかね。
チャンピオンズリーグの予選最終戦に安部裕葵がベンチ入りするんじゃないかという報道もありましたが、残念ながら今回は見送られましたね。
本人はもちろん、アントラーズのためにもトップに昇格してもらわないと!
がんばれ!ぴろき!!
仕事納めで正月近い、そんな暮れも押し迫った本日から旅行記を始めますので、気長にお付き合いください。
まずは、日程がどんどん進んでいくサッカーの話題を先に。
今回のFCバルセロナ観戦旅行では、チャンピオンズリーグの予選リーグ
第5節、ボルシア・ドルトムント戦を観てきました。
ドルトムントと言えば昨期まで香川選手が所属していたチームですね。

ドルトムントからのサポーターも大勢詰め掛けていました。
アウェイ席は仕切り版のある三階席も上~の方。

クラシコに比べるとコレオも地味。
試合のスケジュールが発表になった当初は、無理してでもクラシコを観に行こうかと思っていましたが、後から2ヶ月近くも後ろ倒しになったので無理しなくて正解でした。

チャンピオンズリーグなので例のアンセムが流れるセレモニーあり。

ワンともは、友人が好きなグリーズマンとフンメルスの画像ばっか撮ってました。
フンメルスは生で見た方がカッコよかったです。


最近はデ・ヨングにも💛らしいです。
デ・ヨングっていうと悪い方のデ・ヨングを思い浮かべちゃいますけどね。
どちらも同じオランダのアヤックス出身。

さて、試合の方は3-1でバルサの勝ち。
でも、得点ほど圧倒していた感じでもありませんでした。
一点取られているし。リーグも失点多いのがねぇ…。
バックスは喫緊の課題だと思います。特にサイドバック。
では、得点シーンです。
1点目、2点目は動画に撮ることができました。
得点後に前の席の人が立ち上がっちゃうから視界が遮られますが…
まず1点目(スアレス)。※音が出ます。ボリューム注意。
1失点目の直前のシーンですが、メッシとスアレスが攻めて来たら迫力あって怖そう。2-2じゃ防ぐのはキツイかも。

2点目(メッシ)。※音が出ます。ボリューム注意。
3点目は画像3枚で。
矢印の部分にボールがあります。
スアレスが喜んでいますが得点者はグリーズマン。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
移籍当初は「え~、グリーズマン!?」と彼のプレーに懐疑的だったんですが、
なんか、めっちゃ上手くて驚いています。
バルサに来て本領発揮という感じなんでしょうかね。
チャンピオンズリーグの予選最終戦に安部裕葵がベンチ入りするんじゃないかという報道もありましたが、残念ながら今回は見送られましたね。
本人はもちろん、アントラーズのためにもトップに昇格してもらわないと!
がんばれ!ぴろき!!
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング