先月、行きつけの酒屋さんで手に入れた日本酒、
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん 熊太郎

こちらのお酒は、熊本のブランド米「森のくまさん」を使った限定醸造で、
売上の一部が熊本城の復興事業に寄付されます。
これは栄光冨士の熊本城ドネーション・プロジェクトの第2弾で、
第1弾は今年の1月にあったみたいなんですよね。知らなかったな~。

それにしても、山形の蔵元がなぜ熊本城の復興に?と思ったら、
その理由が裏のラベルに書いてありました。
蔵元の冨士酒造を営む加藤家は加藤清正の子孫なんだそうです。

フルーティーでしっかりした甘口の美味しいお酒です。
純米大吟醸1.8リットルが約3,500円というお値段も魅力的。
こんなに美味しいお酒になるお米「森のくまさん」にも興味が出ますね。
今度、買って食べてみよう。
熊本城が早く元通りになりますように。