-
Go to 日本橋
この4連休は一日だけ外出しました。ダンナ・ピットが麻婆豆腐をご所望だったので、日本橋の四川飯店へ。お店の入り口には消毒液が設置されていて、スタッフは全員マスク着用。客席は通常の半分に減席。4人掛けのテーブルに2人向かい合わせで座りましたが、互い違いになるようにセッティングされていました。さて、まずは久々の外食ビール!生は美味しいですね。ランチメニューの数も減。この日は二人ともお得な“四川飯店名物セ...
-
Go to Travel with ちゃま
ちゃまがパピーの頃に使っていた首輪にちゃまの遺灰を入れたカプセルチャームを付けてちゃまのパピーの頃にそっくりなぬいぐるみに装着してみました。これからはこのちゃまを連れて旅行しようと思っています。今は武漢肺炎のせいで無理なので、もうちょっと落ち着いたら。でも、野党とマスコミがこぞって反対しているので、むしろ逆に行った方がいいんだなとは思うんですけど東京からだと雰囲気的になかなかねぇ…「武漢肺炎の終息...
-
デジタルフォトフレーム
ちゃまが亡くなって昨日で一週間が過ぎました。静かで手持無沙汰な日々が続いています。結局、ちゃまの遺影を一枚に絞ることができず、メルカリでデジタルフォトフレームを購入しました。古いタイプですが「未使用に近い」状態のものなのでキレイです。画面の大きさはハガキサイズぐらいでしょうか。17年分の画像を厳選して、1ギガのSDカードに約300枚の画像を入れたものが2枚できました。これを朝から晩まで流しています。こんな...
-
ちゃまロス
ちゃまがいなくなって我が家はとっても静かです。今日から本格的にちゃまのモノを片付け始めていますが、これがけっこうな量で、あれこれ買い与えていたんだなぁと親バカぶりを振り返っています。これからちゃんとした祭壇を設けるにあたり、遺影を決めようと昨日あたりから画像を見始めたら止まらなくて(笑)ワンともがアイコンに使っている画像はちゃまが3ヶ月の頃のものです。必殺の上目遣い!うちに来た時はまだ2ヶ月で、ケ...