fc2ブログ

Go To 北海道 withちゃま

2020 10 札幌・函館
10 /29 2020
Go To Travelを利用して行ったのはサッカー観戦を兼ねた北海道。
今年初めての旅行です。

朝の羽田空港第2ターミナル。
空港に着いたのはまだ7時半ぐらいでしたが、思いのほか人が多かったです。
2020 10 羽田空港①

チェックインは事前に済ませたので空港では発券と荷物の預け入れだけ。
どちらもセルフになっていて慣れていなとちょっと時間が掛かるかも。
でも、こんな時世だから接触や会話は少なくていいのかも。

出発まではだいぶ時間があったので
クレジットカード会社との提携で利用できるエアポートラウンジ(南)へ。
受付でクレジットカードと搭乗券を提示して中へ。。
有料ですがカードがなくても利用できます。

中は結構広いんですが、武漢肺炎の感染対策で席が一個飛ばしになってました。
朝早かったのでなんとか座れましたが人が多いとキビシイかも。
2020 10 羽田空港②


飲み物はソフトドリンクだけ。
席の横のテーブル下にはコンセントとUSBポートがありました。
もう最近は当たり前ですね。
2020 10 羽田空港③


出発当日の東京は雨。
2020 10 羽田空港④


機体はA321だったので200席弱ぐらいでしょうかね。
9割ぐらいは埋まっていたと思います。
2020 10 羽田 ANA A321


札幌はピーカン。
(乗ってきた飛行機はAir Doの向こう側のANA)
2020 10 新千歳空港①


久しぶりに乗ったJR北海道。
PASMOが使えましたが、オートチャージはできないのでチャージは券売機で。
2020 10 新千歳空港②


札幌駅。
東京が寒かったのでジャケット+ストールで家を出ましたが、
札幌は暖かかったのでどちらも要りませんでした。
2020 10 札幌駅前①


ここまででお昼ちょっと過ぎ。
ホテルにはまだチェックインできなかったので荷物を預けてランチへ。

道すがら時計台の前で。
2020 10 札幌時計台


テレビ塔の前で。
2020 10 札幌テレビ塔



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




2020 Jリーグ 第23節 vs コンサドーレ札幌

サッカー観戦
10 /27 2020
旅行記の前にまずはこちらを。

10月18日(日)、鹿島アントラーズのアウェイ戦に行ってきました。
この試合からアウェイの観戦が解禁になりました。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌①


前に来た時は外観を見るだけだったので中に入るのは初めて。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌②


コンコースは広くてお店は結構あるけど点々としている感じ。
ピザーラとかケンタッキーとか全国チェーンが多かったです。
アルコール類の販売はまだありませんでした。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌③

札幌ドームのHPを見て食べてみたいお弁当があったんですが、
この日は“コンサドーレ応援弁当”一択。
さすがにそれは手が出せないので飲み物だけ購入。

札幌ドームは野球場にサッカーのピッチを入れた感じ。
ここで2002年のワールドカップやったんだよね。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌④


下の方の客席の傾斜がこんなに緩いなんて知らなかったので、
バックスタンド下段の席を取ったら取れた席もかなり前で、
手前のサイドラインが全然見えん!
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌⑤


反対側のサイドラインも見えん!
ついでにゴールラインもよく見えなかったし、試合もどうなってんのかよく分からなかった!
ピッチまでの距離もまぁまぁあった…。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌⑫

メイン側かアウェイサポ席にすれば良かった。
ところでアウェイサポ席っていつから販売だったの???


今期は新加入が多くて初見の選手が多かったです。

エヴェさん、はじめまして。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌⑨


アラーノ、はじめまして。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌⑩


地元の星☆沖くん、はじめまして。
ダンナ・ピットが子供の時、三笠小学校はまだなかったみたい。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌⑧


アラーキー、はじめまして。
2020 Jリーグ vs コンサドーレ札幌⑪

和泉とスギちゃんと松村と染野はマシな画像がないので今度ね。
ドームはちょっと暗かったのにシャッタースピードを変えるの忘れて撮ったらボケちゃったらしです。

うちにとって今年初めてのリーグ戦キックオフ!
※音が出ます。ボリューム注意。


で、肝心の結果は…
今年観に行った試合(天皇杯決勝とこの札幌アウェイ)、全部負けてるよ~。
やっぱり前の日にジンギスカンで前祝いしたのが良くなかったのかな~。

でも、疲れてたよねぇ。ロングボールばっかりだったもの。
今年は仕方ないとはいえ、鳥栖→札幌→神戸の長距離アウェイを7日間で3試合こなす超過密日程。鹿島は今期アウェイ3連戦が3回ありました。
ジャッジもビミョーだったし。

今期は札幌に全敗してしまったのでモヤモヤしたまま年越し決定。
このモヤモヤは来期に札幌で晴らすしかない!
それまでGo Toトラベルが延長になってるといいな。


ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




Go to Travel with ちゃま

旅行(travelog)
10 /23 2020
Go to Travelキャンペーンを利用してちゃまと一緒に旅行してきました。
2020 10 Go To

またぼちぼち旅行記はじめます。
お付き合い宜しくお願いします。


ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ジグソーパズル

世間話し
10 /07 2020
10月1日からジグソーパズルを作り始めました。
ジグソーパズルを作るのはかれこれ20年ぶりぐらいでしょうか。
2020 ジグソーパズル「ウユニ塩湖」①


パズルのタイトルは「ウユニ塩湖」
スモールピースで3,000個。
出来上がりのサイズは72㎝×102㎝
2020 ジグソーパズル「ウユニ塩湖」②


二日でやっと枠の部分が完成。
枠に二日…。
経験上、どんなパズルも枠だけは割と樂に出来たような記憶があるんですが…
2020 ジグソーパズル「ウユニ塩湖」③


5日目で真ん中が繋がりました。
ここまでは比較的、他のピースと区別が付く部分ですけど、
あとはもう同じような色ばっかりに見える…う~~~
2020 ジグソーパズル「ウユニ塩湖」④

あと、床に這いつくばって作っているので足腰がシンドイ…

ちなみに、今リビングの壁に飾ってあるジグソーパズルはかれこれ20年以上前に作ったもの。だいぶ色褪せています。
このパズルのタイトルは「オールド・マンハッタン」で、大きさは62㎝×112㎝、ピースは普通サイズで2,000個ちょっと。
2020 ジグソーパズル「ウユニ塩湖」⑤

この時も作るのに結構、苦労したような記憶がありますが(特に空の部分)、
今回のウユニ塩湖はもっと苦労しそう。



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




2020 十五夜

世間話し
10 /02 2020
昨日は十五夜でしたが朝から雨で今年は諦めていましたが
午後から晴れて見事な満月を見ることができました。
2020 1001 十五夜

月見団子といきたいところでしたが、
翌日がワンともの定期受診の日だったので止めておきました。
でも、この間受けた人間ドックの結果があったので検査は無し。
こんなことならお団子食べればよかった…



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。