-
イシヤCafe
北海道旅行記の続きです。三吉神社後はイシヤCafeへ。このカフェは「白い恋人」で有名な石屋製菓が運営するお店。ホテルに戻る通り道にあったので行ってみました。とりあえず通りに面したショップに入ってみたもののCafeらしきものはなく、案内を辿って行ってみたら地下にありました。あの札幌駅からすすきのまで繋がっている長い地下街の一角に。札幌の地下街って東京駅から大手町の地下街より広いんじゃないかと思う。(アルコー...
-
2020 Jリーグ 第28節 vs ベガルタ仙台
先週の土曜日に仙台までアントラーズの試合を観に行ってきました。1年3ヶ月ぶりのユアテックスタジアム。座席も去年と同じような場所。ちゃまは初めてのユアテック。鹿サポもいっぱい来てました。アウェイ側に近いとはいえ一応ホーム側の席なので、グッズも持たず服の色も中立の色で行きましたが、周り一帯が鹿島のユニを着た鹿サポだらけ。点が入ったら思わず手を叩いちゃったよね~。ユアテックスタジアムのスタンドには飲み物...
-
三吉神社
この日は13時からのJリーグの観戦で札幌ドームへ。『2020 Jリーグ 第23節 vs コンサドーレ札幌』その後、ホテルに戻りがてら三吉神社へ寄よってみました。大通公園に近い場所にあってビルに囲まれた小さな神社ですが、ここだけ木々がこんもりして静な佇まいでした。こちらの神社は明治11年に秋田の国太平山鎮座三吉神社の分霊を祀ったのが始まりだそうで、口コミを見たところ北海道神宮の次に有名なんだそうです。地元の人から...
-
北海道庁赤レンガ庁舎(旧本庁舎)
朝ご飯が遅めだったので始動も遅めに。この日は13時からサッカー観戦だったので、まずはホテルのすぐ傍にある北海道庁赤レンガ庁舎へ。ここには何度か来ていますが中に入った記憶が…ない。この日は一部限定で無料公開になっていたので入ってみることにしました。門から正面の入り口までのアプローチの部分。2009年に来た時は普通の地面でしたが、今は北海道の地名が入ったレンガが埋め込まれていました。正面入口。入口正面の階段...
-
札幌グランドホテルの朝食
いつもは朝食ナシですが今回は朝食アリにしてみました。札幌グランドホテルには2泊したので朝食は2回。洋食ビュッフェと和食の二種類から選べます。最初、洋食ビュッフェの会場に行ってみたら何組も待っていてビックリ!ビュッフェを選ぶ人が多いのもあると思いますが、会場の感染対策でテーブルの間隔を空けるために席数を減らしているので、一度に入れる人数が少なくなっているからのようです。朝食はもう一回チャンスがあったの...