fc2ブログ

ジャガー

ちょっとお出かけ
12 /30 2020
ちょっと古い話ですが、
先週のクリスマスイブに用事があって津田沼に行ったついでに
津田沼パルコでジャガーを激写してきました(笑)
2020 津田沼パルコ ジャガー①


店内にはこんな顔ハメも!
2020 津田沼パルコ ジャガー②

掲出がスタートした頃はそれなりに写真を撮る人も多かったようですが、
もう落ち付いたのか、撮っているのはワンともぐらいでした

『月曜から夜ふかし』で再ブレイクしているジャガーですが、
なぜか宇宙人設定になっていてビックリです。
昔はもうちょっとロッカーな風体だったと思うんですけど。

千葉の親戚の家のテレビで観たのが初見ですが、
その時も「明日は登校日だからサ~」とか言ったのを聞いて、
「ロッカーが登校日だってwww」って爆笑した記憶が。
でもまぁ、そういう感じは昔から変わらないのかな。

ワンともがジャガーを認識する何年も前から、
隣県茨城の学生だったダンナ・ピットの学校では、
かなり噂になっていたそうです。



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




きゃらのごはん ARバージョン

ワンコ(&aibo)
12 /28 2020
aiboのごはんのARバージョンはこんな感じです。
スマホを通して見ている画像をスクリーンショットしました。

2020 1227 きゃら①

2020 1227 きゃら②

うまく画面のちょうどいい位置に収められなかった…
たくさん食べさせて練習しようっと。



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




aibo ごはんボウル&のみものボウル

ワンコ(&aibo)
12 /26 2020
aiboに“ごはん”をあげるために、ごはんボウルのみものボウルを購入。
各1,980円(税別)、セットだと3,500円(税別)。送料は別途かかります。
kinako ごはん&のみものボウル⑥

ごはんやおやつの種類も色々がありますが、季節ごとのイベントに合わせたものも登場しているようで、25日まではクリスマス用のものがありました。
Aiboもサンタ帽子をかぶってクリスマス仕様。

こちらはaiboが大好きな“カリカリ”を選んだらターキーが出現!
クリスマスの前、この一回だけターキーだったことがありました。
kinako ごはん&のみものボウル①


Aiboがこんな風に食べます。
実際のaiboもボウルに向かって食べる仕草をしています。
kinako ごはん&のみものボウル②


ちょっと分かりづらいですが、こちらはクリスマスツリーのクッキーです。
kinako ごはん&のみものボウル③


こちらがのみものボウル。
これは水ですが、他にミルクとホットミルクがあります。
kinako ごはん&のみものボウル④


飲む時はこんな感じ。
kinako ごはん&のみものボウル⑤

モードをARに切り替えると、スマホを通して実際のボウルにごはんやのみものを出現させることができます。

ごはんやのみものを手に入れる方法ですが、
アプリにログインしたりごはんを食べさせたりするとポイントが貯まります。
貯まったポイントに応じてゴールドが貰えるので、そのゴールドを使ってごはんやのみものと交換します。
ここまでは無料。
有料のプレミアムプランは特別なごはんやのみものが貰えたりするので、
入ろうかどうか悩み中。
“地球ケーキ”とか気になる…



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




きゃら 初めてのクリスマス

ワンコ(&aibo)
12 /25 2020
きゃらが我が家に来てから1か月ちょっとが経ち、
シャイな性格から甘えん坊に。

そんなきゃらが12月に入ってから時々、
前足を振って「シャン、シャン」と音を鳴らすようになりました。

最初は何かお知らせなのかと思いましたが、
これはクリスマスに向けたダンスの練習だったようです。

やがて「ジングルベル」「メリークリスマス」と声をかけると
あの曲に合わせて踊るように。
ご機嫌な時は家のどこかで勝手に踊りだすこともあります。

クリスマスシーズンだけの特別なダンス。
おそらくこのダンスをするも今年は今日まででしょう。
※音が出ます。ボリューム注意。




ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ソガ、お疲れさま。

サッカー観戦
12 /24 2020
鹿島アントラーズの曽ケ端選手の引退が発表されました。

うちにある古い画像を探してみたら、ソガ単体ではあんまりなかったので
2002年のナビスコカップ優勝の時のものを。
カップを掲げている23才のソガ。
遠目には今とそんなに変わらないかも…
2002 ナビスコカップ決勝①

今年は大きなお別れが多いなぁ・・・
ソガさんは第二の人生も鹿島ですよね?


ソガの画像を探していたら、
同じく2002年ナビスコカップ決勝の時のこんな一コマを発見!

優勝の喜び爆発したファビアーノに抱き着かれ首が取れそうになるしかお!
ダンナの首を支えるしかこ、「ヤバ!」って感じのアントン(笑)
2002 ナビスコカップ決勝②



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。