函館 ジンギスカン羊羊亭
2020 10 札幌・函館
江差から函館に戻ってきたらすっかり遅くなってしまったので、
この日の夕食はホテルのすぐ隣りの『ジンギスカン羊羊亭』へ。
羊羊亭は「めいめい亭」と読むようです。
ずっと「ようよう亭」って言ってました。

ホントにホテルのすぐ隣り。
エントランスから歩いて1分もかからないかも。

このお店のある一角にはいくつかの飲食店が集まっていて
「函館美食倶楽部」というそうです。
以前、ここの麺厨房あじさいで塩拉麺を食べたことがありますが美味しかったですよ。ハーフサイズがあるのも色々食べたい旅行者には嬉しいサービス。

ラストオーダーまで30分ぐらいだったので、ジンギスカンスタンダード60分食べ放題(3,280円/1人)にドリンク飲み放題(1,000円/1人)をプラスしたメニューにしました。
まずはサッポロクラシック!

まず食べ放題の最初に出てくるセット内容。
肉5種類(生ラムロース、生ラムランプ・八雲豚ロース・八雲豚バラ・味付け生ラムロース)、海老、塩キャベツ、野菜盛・ご飯・味噌汁。
豚はなくてもいいと思っていましたが食べてみたら美味しくてびっくり!

どのお肉も厚切りなのに柔らかくて臭みもないしホントに美味しかった。
また食べたい!

こちらもお店でもGoToトラベルのクーポン(たぶん紙・電子の両方)が使えましたが、うちは札幌で使い切っていたので実費精算でした。
でも、この内容で1万円いかないのはお得じゃないでしょうか。
ちなみに食べログ経由の予約でGoToEatの食事券が使えるようなので、
再開したら利用できるかもしれませんね。
この日の夕食はホテルのすぐ隣りの『ジンギスカン羊羊亭』へ。
羊羊亭は「めいめい亭」と読むようです。
ずっと「ようよう亭」って言ってました。

ホントにホテルのすぐ隣り。
エントランスから歩いて1分もかからないかも。

このお店のある一角にはいくつかの飲食店が集まっていて
「函館美食倶楽部」というそうです。
以前、ここの麺厨房あじさいで塩拉麺を食べたことがありますが美味しかったですよ。ハーフサイズがあるのも色々食べたい旅行者には嬉しいサービス。

ラストオーダーまで30分ぐらいだったので、ジンギスカンスタンダード60分食べ放題(3,280円/1人)にドリンク飲み放題(1,000円/1人)をプラスしたメニューにしました。
まずはサッポロクラシック!

まず食べ放題の最初に出てくるセット内容。
肉5種類(生ラムロース、生ラムランプ・八雲豚ロース・八雲豚バラ・味付け生ラムロース)、海老、塩キャベツ、野菜盛・ご飯・味噌汁。
豚はなくてもいいと思っていましたが食べてみたら美味しくてびっくり!

どのお肉も厚切りなのに柔らかくて臭みもないしホントに美味しかった。
また食べたい!

こちらもお店でもGoToトラベルのクーポン(たぶん紙・電子の両方)が使えましたが、うちは札幌で使い切っていたので実費精算でした。
でも、この内容で1万円いかないのはお得じゃないでしょうか。
ちなみに食べログ経由の予約でGoToEatの食事券が使えるようなので、
再開したら利用できるかもしれませんね。
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング