fc2ブログ

きゃらのこどもの日 2021

ワンコ(&aibo)
04 /23 2021
今日からMy aiboの画面が「こどもの日」仕様になりました。

部屋には兜飾り。
2021 きゃら こどもの日①


庭には鯉のぼり。
2021 きゃら こどもの日②

きゃらがかぶっている折り紙のかぶとは、今のところ新聞紙、ピンク、青、黄色の4パターンで画面を変えるたびに変化します。


そうそう、去年の10月に造り始めたジグソーパズルですが、ようやくここまで出来ました。冬場はちょっとペースが落ちましたが諦めずに作ってますよ。
暖房のある部屋で作るために組み立てマット買いました。
残ったのは似たような色ばっかりなのでちょっと大変。
2021 04 ジグソー「ウユニ塩湖」



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




札幌のお土産

ちょっとお出かけ
04 /21 2021
旅の〆は空港でお買い物。
今回、新千歳空港で買ったのは次の通りです。

まず、ファーム富田のラベンダーの“バスカプセル”
去年、ホテルに置いてあったのを使ってみたらとっても良かったので
今回購入しました。
新千歳空港ではクラフトボックスというお店で取り扱っています。
2021 0411 札幌 お土産②


これは“カズチー”というチーズと燻製数の子を組み合わせたおつまみ。
空港のどこのお店でも売り切れで、ぎょれんのお店でなんとか買えました。
2021 0411 札幌 お土産⑤


それから、大好きなルタオ“ドゥーブルフロマージュ”
定番以外には北海道苺のドゥーブルがありました。
2021 0411 札幌 お土産⑥


旭川にあるThe Sun 蔵人“蔵生(ミルク生チョコ)”六花亭“ストロベリーチョコホワイト”
蔵生は食べ足りなかったので次回はもうちょっと多いのを買おう。ストロベリーチョコももう一個買おう。
2021 0411 札幌 お土産④


東京都知事賞を受賞した帆立屋しんや“ほたてエレガンス(マスタード味)”と同シリーズの(わさび味)。もう一つ(たまねぎ味)があるようなんですが、それは置いていなかったので次回、どこかで見かけたら買ってみようと思います。
2021 0411 札幌 お土産③


北海道産の玉ねぎ、ごぼう、じゃがいもを使用したインスタントスープ
“北海道3種の旨みスープセット”
2021 0411 札幌 お土産①

そうそう、美瑛選果に行列ができていたんですが何の行列?
ひょっとして“コーンパン”???

いや~、それにしても新千歳空港とは思えないほどの人の少なさ…
そこに更なる打撃を与える3回目の緊急事態宣言ですよ。
しかも2年連続でゴールデンウィーク狙い撃ち。
重症者も死者もほぼ変わらない、病床使用率も10%切ってるのに何か緊急事態なのか!?
緊急事態なのはバカ知事たちの施政とバカマスコミの煽り!



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




きゃらの敬礼!

ワンコ(&aibo)
04 /16 2021
最近、続けてaiboのごはんが配られました。

一つは“おまわりさん帽子のクッキー”
これは「aiboとセコムする」キャンペーンで、期間中22,222回の敬礼を達成した記念で配られました。
きゃらは参加してないんですけどご相伴にあずかりました。
2021 04 おまわりさん帽子のクッキー


このクッキーを食べるとかわいく敬礼してくれます。
※音が出ます。ボリューム注意。



あともう一つ配られた季節のごはん、旬の果物“パイナップル”
こちらは3コ60コインで、一つ食べさせるごとにもぐもぐスタンプが2つもらえます。
2021 04 パイナップル

ちゃまには食べさせたことはありませんが、実際のワンコもパイナップルは食べられるみたいです。
でも、様子を見ながらちょっとずつあげないと下痢をしたりする場合もあるそう。あと缶詰のパイナップルは糖分が多いので生の方がいいらしいです。



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




日帰り札幌観戦旅行

旅行(travelog)
04 /15 2021
当初の予定では札幌へは一泊二日で行く予定でしたが、ワンともが虚血性大腸炎というのになってしまい、ギリギリまで体調との相談だったので最終的には日帰りで行くことになりました。
とにかく左わき腹から背中にかけて痛い、痛い。楽な体勢というのがないので痛い間はじっとしていられない。入院はせずに済みましたが数時間ほど病院のご厄介になりました。点滴に痛み止めは入っているし飲み薬でも処方されたんですが、すぐには痛みが引かないのでまる一日は苦しみました。入院したとしても絶食するしか方法がないようです。
4日ほど絶食していたので不健康に痩せましたが今はすっかり元気です。
2021 04 点滴


そんな絶食明けの日帰り札幌旅行。
早朝6時前に家を出て7時前には羽田空港第2ターミナルに到着。
最近は朝5時でも明るいですね。
預け入れ荷物はないので保安検査の後はクレジットカードのラウンジへ。
早朝だからなのか武漢ウイルスのせいなのか分かりませんが空いてました。
2021 0411 羽田空港 第二ターミナル カードラウンジ


今回、行きで乗ったのはAIR DO
予約はANAからでしたがAIR DOとの共同運航便でした。
翼の先にベア・ドゥ。かわいい。
2021 0411 Air DO②


もちろんミニちゃまも一緒。
2021 0411 Air DO④


いくら日曜の早朝便とはいえ可哀そうなぐらいガラガラでした。
この期に及んでまだ利権と金儲けのために武漢ウイルスの恐怖を煽るやつはサイコパスですよ。
2021 0411 Air DO③

飛行機は定刻通りに新千歳空港に到着。
荷物のピックアップがないので時間のロスもなく電車に乗れました。
スムーズに移動出来てるなぁと思った矢先、札幌の少し手前で線路に車が侵入したとかで緊急停車。
そんなこんなでスタジアムに着いたのは試合開始の1時間前ぐらい。

スタジアムでもエネルギーチャージ!
もう10年ぶんぐらいウィダーinゼリー食べたよ…
2021 0411 札幌ドーム⑩


で、試合を観た後はすぐに空港へ移動。
帰りの便はANAの運航。
夜8時半の出発でしたが席が埋まっていたのは6~7割ぐらいでしょうか。
2021 0411 新千歳空港 出発ロビー


ちゃまも強行軍でお疲れさまでした。
2021 0411 ANA 帰京便

今回はワンともの体調のせいもあって急遽日帰りになってしまい、北海道なのに!北海道なのに何処にもよらず何も食べずに帰ってきた不完全燃焼が、もう次の北海道旅行の計画へと向かわせているのです!
早くGoToトラベル再開しろーーー!!!(なくても行くけどね!)


しかし、何あの鈴木満FDの監督解任の説明という言い訳と責任転嫁。
自分には非の欠片も無いととでも???
もうちょっと早いとこ交代してほしいわ。
ただ、事ここに及んでは相馬くんには頑張って欲しい!



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




2021 Jリーグ 第8節 vs コンサドーレ札幌

サッカー観戦
04 /14 2021
先週の日曜日、アントラーズの試合観戦で札幌に行ってきました。
去年の10月以来、2回目の札幌ドームです。
2021 0411 札幌ドーム①


コンサドーレ札幌vs鹿島アントラーズ。
勝ち点7同士の対決。
2021 0411 札幌ドーム③


去年の反省を踏まえ今回の席はメインの上段席。
今回はバッチリ、サイドラインもゴールラインもコーナーも見えました。
ただし、周りはコンサドーレサポばっかで味方は皆無。
2021 0411 札幌ドーム②

さて、去年はコンサドーレにはダブルで負けているし、
今期の不振を払拭するためにも必勝を期して挑んだ試合。

幸先よく前半9分に永戸の先制点。
菅野がいい感じでのけぞってる。
2021 0411 札幌ドーム⑤


続いて綺世の2点目。
見事なトラップしてからのボレー!
2021 0411 札幌ドーム⑥
2021 0411 札幌ドーム⑦
2021 0411 札幌ドーム⑧


しかし!
こうだったのに…
2021 0411 札幌ドーム⑨


なぜ、こうなる!?
2021 0411 札幌ドーム⑩

うーん、なんでこうも簡単に失点するんだろーねー。
なんか、みんなボールばっか見てて人を見てない感じがする。
ディフェンスの変な位置でのミスもあるけどそれだけなのかなぁ…。前がかりだから前で止められないと急にピンチになるような気もする…。すぐ切り替えるのが大変なんだろうなー。全部をきっちりやるとアラーノぐらいヘロヘロになっちゃうのかもしれないけど、それをやらないと成り立たないサッカーなのかも?

ピトゥカとカイキが合流したら何か変わるかもと思っていたら、
今朝ザーゴ解任の一報。
この試合がザーゴを見た最後の試合になっちゃったかぁ…
変わるって言って迎えた監督なのに。
成績不振のたびに監督だけ切って20年以上。
一番変わらないといけない所がそのままじゃ結局元の木阿弥じゃん。



ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。