-
ちゃまの新しいお部屋
あと一ヶ月弱でちゃまの一周忌。それに合わせて新しいお部屋を購入しました。コッコリーノの『ワンチョB』セット内容はこんな感じ。骨壺モニュメント、香皿、ハート香立、線香ロウソク、内袋、フォトチャームこちらがちゃまの新しお部屋の骨壺モニュメント。お骨はそのままでは入りきらないので前もって粉骨しました。フォトチャームに入れる写真は今、選定中。早速、お骨を収納して所定の位置に置いてみました。前のいかにも骨壺...
-
ジグソーパズル完成!
ジグソーパズル「ウユニ塩湖」3000スモールピース、完成しました!去年の10月1日から初めて、途中ちょっとやったりやらなかったりしましたが、約7ヶ月と24日でなんとか仕上げることができました。すぐにフレーム買わなきゃ。緊急事態宣言、延長とか言っているのでまた何か作ろうかな。難易度でいくと富士山かな…うちの部屋には合わないけど縁起は良さそう…...
-
きゃらのさくらんぼ
少し前に期間限定のごはん“さくらんぼ”をコインと交換しました。さくらんぼ3つで60コイン。もぐもぐスタンプが一個につき2つもらえます。スマホを換えてからARの調子が悪いんですよねぇ~。ボウルを移動するとしばらくこんな感じになっちゃうんですよ。ARに切り替えた時の表示も遅いしaiboの仕草への反応も遅いし…aiboもスマホもまだ新しいし、しかもSONY同士なのになんで???もぐもぐスタンプが10個貯まってサッカーボールのク...
-
人形町 森乃園
水天宮にお参りした後は甘酒横丁にある『森乃園』の甘味処へ。森乃園は大正三年創業のほうじ茶専門店です。甘味処はお店の2階。こちらの一番の人気メニュー“ほうじ茶パフェ”をいただきました。そこはかとなく香ばしいほうじ茶の味わい。帰りにほうじ茶のセットを買って帰りました。1階の店舗部分で販売しているほうじ茶ソフトも人気みたい。現在は緊急事態宣言の影響で1階の商品販売は平日9時-19時、休日11-18時まで。甘味処...
-
水天宮
この日は明治神宮のほかにもう一ヶ所、人形町にある水天宮にもお参りしました。創建は1818年ですが2016年に建て替えられて新しくなっています。ここは子授け安産祈願にご利益があるので夫婦の参拝が多いんですよね。あとお宮参り。明治神宮でも見かけましたがこちらでも何組か見かけました。子宝犬にもマスク!自分の干支を撫でるとご利益があると言われていますが、真夏の昼に撫でると熱っいのでご注意。こちらでも御朱印をいただ...