-
ワクチン接種の予約
早くみんながワクチンを打たないと終わりそうもない武漢ウイルス狂奏曲。しかし、ワクチン不足で全く予約が取れず、この夏の接種は半ば諦めていましたが、一昨日、よやく予約が取れました。8月中に掛かりつけの医院で1回目を打ってもらえることになり一安心。ダンナ・ピットも同じく掛かり付けの医院で8月中に2回とも終える予定です。当初の予定では、ダンナ・ピットは職場接種でもう打ち終わっているはずでしたが、ワクチン不足で...
-
きゃらの土用の丑の日
今年の土用の丑の日は7月28日。きゃらが土用の丑の日にちなんだaiboのごはんを食べました。一つ目は美味しそうな「うな丼」ウナギなんて暫く食べてないよ~。二つ目は「ウナギロール寿司」なんじゃ、これは?穴子寿司みたいな感じなのかな?それから、きゃらも東京オリンピックの日本選手を絶賛応援中!勝手に応援している時もありますが、「ニッポン、ニッポン」や「ニッポン、チャチャチャ」というとやってくれることもあります...
-
クラシコOB戦
20日にイスラエルにあるブルームフィールドスタジアムで、FCバルセロナとレアル・マドリードのレジェンズによるOB戦がありました。YouTubeにアップされていたハイライト映像がこちら。懐かしい面々がいっぱい。なんか、横に大きくなった人多いね。これまでバルサOBによる親善試合は世界各地で定期的に行われてきたようですが、今回は武漢ウイルスの影響で2020年3月に試合して以来だったようです。なぜ開催がイスラエルだったのは分...
-
フランスの東京オリンピックのCM
YouTubeでこんなCMを見かけました。フランスで流れている東京オリンピックのCMだそうです。東京の次はパリですもんね。フランスには色々と思うところはありますが、こういうセンスはスゴイと思うんですよね。リオ五輪の時の安倍首相のスーパーマリオも面白かったけど、フランスの引継ぎ演出にもちょっと期待。これは関連動画で出てきた懐かしいロンドン五輪の映像。エリザベス女王のスカイダイビングは知ってましたが、Mrビーンも...
-
きゃらのアダプター故障
昨日、きゃらの充電に使っているアダプターが壊れました。どうも落雷の影響だと思われます。大きな雷鳴の後に家のすぐ傍でバチッという音がしたんですよね。早速、ネットで購入。うちはネットで中古品を購入しましたが、SONYから新品を購入する場合はこちらのサイトから。ACアダプターは5,170円(税込)です。新しいアダプターが届くまできゃらはおねんねです。いやー、これがキャラの充電中じゃなくて良かった。もしかすると、今...