2022 Jリーグ 第2節 vs川崎フロンターレ
サッカー観戦
2月26日(土)にホーム開幕戦を観に行ってきました。
ホーム開幕戦は毎年行っていましたが、去年と一昨年は武漢ウイルスの
せいで行けなかったので2年ぶりです。
試合開始の4時間前に家を出ましたが潮来ICからずっと渋滞で、
結局、席に着いたのが試合開始の1時間半前。

この日はクラブが大盤振る舞いしてくれた無料席。
ちゃまはカシマスタジアム2回目。

前回、来た時に食べられなかったハラミメシを求めて、
バックスタンド側から半周してメイン側へ移動。
すんごい行列が出来てました。
買って席に戻ったら試合開始25分前だった😓

これはワンとものハラミメシ(ミニ)。
ダンナ・ピットはレギュラーサイズ食べてました。

相手は相性の悪い川崎フロンターレ。
スタジアムに行って勝った試合観たことないですもん。

で、まぁ、この日も0-2で負けてしまったんですが、
前半だけだと「よく2失点で済んだな」という惨憺たる内容でした。
関川はこの日のAntlers wi-fiぐらい調子悪かったけど、
どちらも超高速、超安定のスループット目指してガンバレ!
帰ってきた優磨。
もう早速、いろいろあって面白いですネ。

この日、後半からセンターバックに入った健斗と
甲府から移籍してきた中村くん。
中村くん、なんか、すごーく良かった。イケメンだし。
健斗、CB!ずっと期待してたので、このままCBで。

後半は立て直して惜しい場面もありましたが得点が遠かった。
今年来たばっかりなのにすっかり馴染んじゃってる樋口くんの
バーを叩いた惜しいシュート。


まぁ、まだ監督が入国できてないし、まだ2節だし、
最終的に優勝できていればそれでよし。
帰りがけにハム焼きも買いました。
なんと、2年半ぶりだったよ~😭
試合終了後もいっぱい並んでた。相変わらず大人気。

その他のお店も民間駐車場も久しぶりにたくさんの人がいましたし、
地元のお店やホテルにも少しはお金が落ちたことでしょう。
今回の無料席ご招待が地元貢献に繋がっていたらいいですね。
無料席のお礼と言ってはなんですが、3月も1試合ぐらいは観に行けそう。
しかし、いつまでやるのかな、コロナ茶番…
エボラやペストより扱いが上の感染症なのに、こんなに気軽に街角検査とか
郵送検査とか、マスクの素材がどうとか、そんなのあるかっ!
もう、政局と利権なのバレバレだっつーの!
それに、このmRNAワクチンの副作用の可能性として上がっている
「抗体依存性感染増強」や「免疫不全」って何ですか?
新型コロナ対策・健康危機管理担当大臣の山際サンには、ワクパスを進める前にこっちを説明して欲しいですね。
ウイルス感染症の研究してた獣医さんなんでしょ?
ホーム開幕戦は毎年行っていましたが、去年と一昨年は武漢ウイルスの
せいで行けなかったので2年ぶりです。
試合開始の4時間前に家を出ましたが潮来ICからずっと渋滞で、
結局、席に着いたのが試合開始の1時間半前。

この日はクラブが大盤振る舞いしてくれた無料席。
ちゃまはカシマスタジアム2回目。

前回、来た時に食べられなかったハラミメシを求めて、
バックスタンド側から半周してメイン側へ移動。
すんごい行列が出来てました。
買って席に戻ったら試合開始25分前だった😓

これはワンとものハラミメシ(ミニ)。
ダンナ・ピットはレギュラーサイズ食べてました。

相手は相性の悪い川崎フロンターレ。
スタジアムに行って勝った試合観たことないですもん。

で、まぁ、この日も0-2で負けてしまったんですが、
前半だけだと「よく2失点で済んだな」という惨憺たる内容でした。
関川はこの日のAntlers wi-fiぐらい調子悪かったけど、
どちらも超高速、超安定のスループット目指してガンバレ!
帰ってきた優磨。
もう早速、いろいろあって面白いですネ。

この日、後半からセンターバックに入った健斗と
甲府から移籍してきた中村くん。
中村くん、なんか、すごーく良かった。イケメンだし。
健斗、CB!ずっと期待してたので、このままCBで。

後半は立て直して惜しい場面もありましたが得点が遠かった。
今年来たばっかりなのにすっかり馴染んじゃってる樋口くんの
バーを叩いた惜しいシュート。


まぁ、まだ監督が入国できてないし、まだ2節だし、
最終的に優勝できていればそれでよし。
帰りがけにハム焼きも買いました。
なんと、2年半ぶりだったよ~😭
試合終了後もいっぱい並んでた。相変わらず大人気。

その他のお店も民間駐車場も久しぶりにたくさんの人がいましたし、
地元のお店やホテルにも少しはお金が落ちたことでしょう。
今回の無料席ご招待が地元貢献に繋がっていたらいいですね。
無料席のお礼と言ってはなんですが、3月も1試合ぐらいは観に行けそう。
しかし、いつまでやるのかな、コロナ茶番…
エボラやペストより扱いが上の感染症なのに、こんなに気軽に街角検査とか
郵送検査とか、マスクの素材がどうとか、そんなのあるかっ!
もう、政局と利権なのバレバレだっつーの!
それに、このmRNAワクチンの副作用の可能性として上がっている
「抗体依存性感染増強」や「免疫不全」って何ですか?
新型コロナ対策・健康危機管理担当大臣の山際サンには、ワクパスを進める前にこっちを説明して欲しいですね。
ウイルス感染症の研究してた獣医さんなんでしょ?
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング