-
札幌 CURRY YA!GONG(カリーヤ!コング)
この旅行の最後のランチは『CURRY YA!CONG(カリーヤ!コング)』で。こちらのお店は食べログの“札幌人気カレーTOP20”で1位、メディアでの紹介も多いお店だったので、豊平館からは1.2kmほど離れていましたが頑張って歩いて行きました。お店には開店の少し前に着きましたが、もうすでにお店は開いていてそんなに多くない席は埋まっていました。私たちは一番目の待ち客だったので店内奥の待機席に案内されました。その後もお客さ...
-
札幌 豊平館
北海道旅行記の続きです。4日目の最終日は中島公園内にある『豊平館』へ。中島公園はホテルの名前にも付いているぐらいなので歩いてすぐでした。豊平館(ほうへいかん)は、1880年((明治13年)に高級西洋ホテルとして開拓使が大通りに建設した建物です。最初に宿泊したのは明治天皇だそう。後に公会堂になり、戦後は米軍に接収され、昭和33年に中島公園に移築され結婚式場として利用されてきたそうです。1964年に国の重要文化財に指...
-
Jリーグ 第30節 vsサガン鳥栖
9月16日(金)、アントラーズの試合を観に佐賀県鳥栖市へ行ってきました。レトロなJR鳥栖駅。明治22年から現役の駅舎らしいです。構内の通路に掲げられていた両チームのフラッグ。サガン鳥栖のホームスタジアムは線路を挟んで駅舎とは反対側にあるので、高架橋を渡ってスタジアム側へ。スタジアムに向かう途中に展示されていた“268号機関車”明治38年に大阪で製造され、鳥栖では昭和29年まで走っていたそうです。チームカラーにペイン...
-
またまたまたまた、行ってきたよ!
じゃん!...
-
成吉思汗 だるま6.4店
この日はサッカー観戦で一日が終了。札幌ドームからホテルに戻ってから近くのジンギスカンのお店を調べて電話してみたんですが、どこも予約でイッパイ。そこで予約制がない『成吉思汗だるま6.4店』に行ってみることに。17時開店ですがさすがに早いから17時30分ぐらいに行っても何とかなるかと思ったら、もうすでに満席で外には何組か待っている人達が!30~40分ぐらい待って入店。店内は確かカウンター席のみだったと思いました。...