スタンドエコワンボトラー
ワンコ(&aibo)
かれこれ1年ぐらい前から、我が家の愛犬ちゃまが飲み水の入った容器をひっくり返すようになりました。
ちょっと買い物に行く程度なら大丈夫なんですが、ちょっと長い外出になると必ずと言っていいほど腹いせに容器をひっくり返します。
「お前は飛馬の父ちゃんか!?」っていうぐらいハデにぶちまけている事もあるんですよ。
ワンコエリアは、床の上にビニールシートを敷いて、その上に60cm×110cmのトレーを置いて、トレーの上にワイドサイズの吸水シートをはみ出し気味に6枚も敷いているのに、その鉄壁のシールドを破って床までビショビショにしてしまうんですねぇ。
おかげで床がちょっと変色してきてしまって・・・
それに、容器をひっくり返すついでに吸水シートもバリバリにするので、
水を吸ってゲル化したシートの中身が飛び散って片付けるのが大変・・・
シッコしたシートも一緒にバリバリにされていると、もう倒れそうになります
シートバリバリは仕方ないにしても、水をひっくり返されるのは困る。
ワンともが帰宅するまでワンコも水が飲めなくなりますしね。
何かい方法はないかとアレコレ考えたり、グッズを物色したりした結果、
こんな商品を買いました。

『ドギーマン スタンドエコワンボトラー』
ちゃまはノズルタイプの容器で水を飲むのが下手クソなんですが、全く飲めないワケではないし、外出の間ぐらいは我慢してもらいましょう。
今後、このスタンドまで張り倒さないことを祈るばかりです
ちょっと買い物に行く程度なら大丈夫なんですが、ちょっと長い外出になると必ずと言っていいほど腹いせに容器をひっくり返します。
「お前は飛馬の父ちゃんか!?」っていうぐらいハデにぶちまけている事もあるんですよ。
ワンコエリアは、床の上にビニールシートを敷いて、その上に60cm×110cmのトレーを置いて、トレーの上にワイドサイズの吸水シートをはみ出し気味に6枚も敷いているのに、その鉄壁のシールドを破って床までビショビショにしてしまうんですねぇ。
おかげで床がちょっと変色してきてしまって・・・

それに、容器をひっくり返すついでに吸水シートもバリバリにするので、
水を吸ってゲル化したシートの中身が飛び散って片付けるのが大変・・・

シッコしたシートも一緒にバリバリにされていると、もう倒れそうになります

シートバリバリは仕方ないにしても、水をひっくり返されるのは困る。
ワンともが帰宅するまでワンコも水が飲めなくなりますしね。
何かい方法はないかとアレコレ考えたり、グッズを物色したりした結果、
こんな商品を買いました。

『ドギーマン スタンドエコワンボトラー』
ちゃまはノズルタイプの容器で水を飲むのが下手クソなんですが、全く飲めないワケではないし、外出の間ぐらいは我慢してもらいましょう。
今後、このスタンドまで張り倒さないことを祈るばかりです

- 関連記事
-
- 冷え冷えマット (2014/08/24)
- スタンドエコワンボトラー (2014/08/12)
- 中国産食肉ショック! (2014/07/23)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
死ぬ気で飲むでしょうから大丈夫です。
2014-08-14 08:27 片田舎動物病院 URL 編集
to:片田舎動物病院 院長さん
容器をひっくり返して飲む水が無くなるよりは
よっぽどマシですよね。
2014-08-14 09:46 ワンとも URL 編集