fc2ブログ

2015 バルセロナ・ポルトの旅 ポルトの晩ご飯①

ポルト初日の夕飯…というか、この旅行初の夕飯はホテルの近く、
ドウロ川にほど近いレストラン『Adega sao Nicolau』へ。
坂の途中にあるんですよ。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau⑧
『Adega sao Nicolau』
R. de São Nicolau 1、4050-561 Porto,Portugal <MAP>
+351 22 200 8232
OPEN 12:00-23:00/定休日 日曜日




店内はそんなに広くなくて天井も若干低め。
でも壁や天井に白木が使われていて明るくて温もりのある感じでした。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau①



お飲み物は珍しくワイン。
地元のお酒ポートワインを飲んでみました。
ポートワインはワインを作る過程でブランデーを加え醗酵を止める酒精強化酒の一つ。糖度が高いうちに醗酵を止めるので甘いですが、アルコール度数は高め。画像のポートワインで20度ありました。
最初はブランデーがキツくてちょっと飲みにくく感じたんですが、慣れるとどんどん美味しくなってきました。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau③



野菜補給でサラダ。
なんだか、まだ新しいカメラに慣れなくて、よく飛び気味に撮っちゃうことが多くて…。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau④



こちらはポルトの郷土料理でモツの煮込みトリパス
白豆とソーセージが一緒に煮込まれていました。
味はチリビーンズっぽい風味がして美味しかったです。
細長いパラパラの白ご飯が付いてきました。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau⑤



Kakaさ~ん、やっと食べたよ~~!タコご飯!!
タコの炊き込みご飯タコの天ぷら
天ぷらはフライじゃなくて天ぷらに近かったです。
タコは柔らかくてホントに美味しかった。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau⑥



食後にコーヒーを頂いておしまいっ。
2015 11 ポルト Adega sao Nicolau⑦


これで55ユーロぐらいだったかな。
バルセロナに比べると驚くほど安かったです。


関連記事

ポチッ-☆とよろしくお願いします♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメント 10

There are no comments yet.
片田舎動物病院
2015/12/25 (Fri) 21:36

コース?
それとも単品で注文でしょうか?

いずれにせよ絶対できません。

さえ
2015/12/25 (Fri) 22:21

おいしそう^^特にタコに興味津々。
ポルトガルはごはんが美味しくて安いって聞きますもんね。

スペインも物価安めなイメージですが、そんなに違うものですか?

ワンとも
2015/12/26 (Sat) 22:13

Re: 片田舎動物病院 院長さん

これは単品ですね。
タコご飯とトリパスが食べたかったので。
観光地なので英語が通じましたよ。

ワンとも
2015/12/26 (Sat) 22:19

Re: さえさん

ポルトガルのご飯は日本人に合うと思います。
イタリアやスペインもお米を食べますけど、
ポルトガルはもっと食べるなぁと思いました。
種類は違っても白米は嬉しかったです。

物価はスペインの方が高めだと思いますね。
観光地は特に高く感じました。

ローリングウエスト
2015/12/27 (Sun) 08:24

今年も楽しくブログ交流させて頂きありがとうございました。色々あった年ですがやはり健康無事のありがたさが一番、お互いに来年もよき年でありますように!いいお正月をお迎え下さい。

ワンとも
2015/12/27 (Sun) 18:31

Re: ローリングウエストさん

こちらこそご訪問いただき、コメントもたくさんして頂きまして有難うございました。年末年始は寒暖の差が激しいようなので、お互いに体調には気をつけて新年を迎えたいですね。では、良いお年を。

Kaka
2015/12/29 (Tue) 07:44

祝・タコご飯!

長旅だと、ポルトガル料理って日本人は救われるような気がします。イタリア、スペインも食事は美味しいのは認めますが、ポルトガル料理は、日本を思い出せるような気がしませんか? ワンともさんたちのタコご飯、美味しいそうですね。私がリスボンで食べたタコご飯にはイカ天は入ってなかったなぁ・・・
仰る通り、ポルトガルって物価が安かったような印象があります。
素敵なレストランですね。私もポルトには二泊したんですが、一泊は日曜日でお店が閉まっており、もう一泊は「胃休め」で、外で買った軽食をホテルで食べただけなので、とっても心残りです。

ワンとも
2015/12/29 (Tue) 09:45

Re: Kakaさん

そうそう、そう思います。ホントにポルトガル料理って脂少なめでシンプルで日本人に合うなぁって思いました。イタリアやスペインよりオリーブオイルとかトマトが控えめですよね。タコご飯に付いていたのはタコの天ぷらです。リスボンの時と違って今回はタコばっかり食べていたような気がします(^_^;)
リスボンもスペインやイタリアに比べたら物価が安い印象でしたが、ポルトは更に安いように感じました。リスボンの時は何処で何を食べていいのか分からない感じでしたけど、今回は割と何処も美味しくて大満足でした。ヨーロッパの日曜の食事はホントに困りますね。バルセロナみたいな観光地でも特に日曜の夜の食事は難儀します。

Kaka
2016/01/08 (Fri) 17:17

そうだ・・・

タコご飯ですもんね。イカな訳ありませんよね・・・ 
どっちにしても、私が食べたタコご飯には、天ぷらの類は入っていませんでした。こんなの、食べてみたいです。

ワンとも
2016/01/10 (Sun) 21:48

Re: Kakaさん

形がイカっぽいですよね(^_^;)
逆にうちが食べたタコご飯にはみんな天ぷら付きでした。お店によって違うんでしょうね。

2015 バルセロナ&ポルト