fc2ブログ

2016春 北陸の旅⑤ 「東尋坊」

「安宅の関」の後は一路、福井の東尋坊へ。
高速で1時間ぐらいの距離なんですね。
2016 03 東尋坊①



昔からテレビのドラマで見慣れてきたあの有名な「東尋坊」って
こんな感じなんだぁと、しみじみ…
もうちょっと晴れていたら良かったんですが雨じゃないだけマシかな。
2016 03 東尋坊②



柵とかないので結構ギリギリまで行けるんですね。
2016 03 東尋坊③



イメージが膨らみ過ぎていたせいか思ったよりも高さを感じませんでしたが、やっぱり落ちたら死ぬね。
2016 03 東尋坊④



帰りにお土産物屋さんが並ぶ通りをぶらぶら散策。
時間も時間だったので人出はちょっと落ち着いた感じでした。
2016 03 東尋坊⑥



ダンナ・ピットは貝の串焼き食べ、
(炭火かと思ったらガスバーナーで温めていました)
2016 03 東尋坊⑦



ワンともはイカスミとバニラのミックスソフトを食べました。
(特にイカスミの風味は…しなかったですネ、ハイ…)
2016 03 東尋坊⑤


なんだか、ずっと白っちゃけた画像ばっかでスミマセン
新しいカメラ、高機能なぶん扱いが難しい…


関連記事

ポチッ-☆とよろしくお願いします♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング


SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
片田舎動物病院
2016/03/31 (Thu) 22:26

No title

東尋坊、二時間ドラマによく出てきますね。

船越英一郎さんが居そうです。

ワンとも
2016/04/01 (Fri) 18:48

Re: 片田舎動物病院 院長さん

2時間ドラマでお馴染みの場所ですね。
「実際はこんな感じなんだぁ」と思って観てきました。

残念ながら船越さんはいませんでした(笑)。

Kaka
2016/04/02 (Sat) 04:37

二時間ドラマの定番

冒頭の殺人か、ラストの犯人逮捕劇かで、よく登場しますよね、東尋坊。20代の頃に、同期三人で旅行したんですが、あんまり記憶に残っていないんですよね。(^_^;) 
イカスミのソフトクリームですか・・・  何処かに、わさびソフトクリームってのもあったように思いますが、無理矢理スイーツとコラボしなくてもよさそうな食材ってありますよね。

ワンとも
2016/04/02 (Sat) 23:46

Re: Kakaさん

東尋坊は思ったほど高さを感じませんでしたが、ドラマチックなロケーションではありました。Kakaさん、旅行先、憶えてない事、割りと多いですよね(笑)。そういうワンともも所々しか覚えていないこと多いですケドね(^_^;)
名産品をソフトクリーム化するのって多いですが、時々、無理矢理感を感じつつも、なんか、ついつい食べちゃってますね〜(^_^;)。

さえ
2016/04/05 (Tue) 20:59

No title

東尋坊、小学生のころに行きました。
落ちないように親につかまって歩いて、こわごわ
のぞき込んで、という感じでした。

そう、でも思ったほど高くはないんですよね(笑)!

とは言え柵とか仕切りがないままで、大きな問題もなく
やっていけてるのって、やっぱりすごいなと思います。

ワンとも
2016/04/06 (Wed) 10:19

Re: さえさん

有名な物って誇大にイメージしがちですよね(^^;)
でも、思ったより高くなくてもやっぱり覗き込むのは怖いし、
結構ギリギリまで行ってい覗いている人を見るのも怖かったです。

これからも事故のない景勝地であって欲しいですね。

石川・富山・福井