fc2ブログ

2016 GW ホーチミンの旅㉑ 「ビテクスコ・フィナンシャル・タワー」

2016 ホーチミン(ベトナム)
06 /09 2016
近代的なビルが増えて発展著しいホーチミンですが、
少し裏側に入るとまだまだこんな景色を見ることができます。
どことなく懐かしい雰囲気。
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー裏②

2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー裏③



ただ、電線がエライことになっていました。
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー裏①




ノスタルジー漂う街並みのすぐ傍にそびえる68階建ての超高層ビル
「ビテクスコ・フィナンシャル・タワー」
2010年完成。施工がヒュンダイE&C…怖い
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー①



窓掃除も怖い…
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー②



このビルは商業施設やオフィスが入る複合ビルです。
こんな近代的なビルなのに空調はご多分に漏れず温め…
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー③



49階の展望室”スカイデッキ”に上ってみました。
見学料は大人一人20万ドン(約1,000円)だったでしょうか。
現地の物価からするとちょっと高額ですね。
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー⑦



旅行記の最初の方にUPした画像はここから撮ったものです。
DSC02731.jpg



下に降りてきてまたまた休憩。
ホント、建物の中も暑い…
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー⑤



あと、こんなクマちゃんも買っちゃいました。
置くとこないのに増える~
2016 ベトナム ビテクスコ・フィナンシャル・タワー⑥


関連記事


ポチッ-☆とよろしくお願いします♪

人気ブログランキング




コメント

非公開コメント

No title

展望室、
確かにこれまで出てきた値段に比べ
高いですね。

Re: 片田舎動物病院 院長さん

スカイツリーの展望室の料金はバカ高いと思いましたが、
スカイデッキと比較するとそうでもないのかなと思いました。
でも、現地価格からすると高いですね。

ワンとも

計画好きトラベラー
「ワンとも」です。
旅の相方は「ダンナ・ピット」。
我が家の旅にまつわるアレコレを、乏しい文章力をフル回転して書いています。
応援よろしくおねがいします。