2016 GW ホーチミンの旅㉒ 「水上人形劇」
2016 ホーチミン(ベトナム)
ホーチミン旅行記の続きです。
水上人形劇を観てきました。
『イッテQ』に登場したのと同じ劇場だったと思います。

『ロンヴァン水上人形劇』 <MAP>
全席指定で料金は20万ドン(約1,000円)。
17時から上演の回だったので15分ぐらい前に劇場に着いてチケットを買ったんですが、後ろの方の数席しか空いていませんでした。
そんなに人気があるなんて思わなかったです。
上演時間ギリギリになって中国人の団体が入ってきて、なんだかんだ落ち着くまで数分…
少し時間を押して始まった水上人形劇は、ベトナムの伝説や風俗などが生歌と生演奏にのせて繰り広げられました。
ベトナムの稲作は水牛を使って、というイメージですよね。

これは何か伝説のような内容でしょうか。
舟が浸水しているよ

これは舟の競争的なやつでしょうかね。

大きな和田アキ子×2、小さな和田アキ子×6

ラストはドランゴンが火を噴いて終了。

最後に人形を操っていたスタッフが出てきてご挨拶。
どうやって操っているのか全然分かりませんでした。
長い時間水に浸かっていると皮膚がふやけるだろうなぁ…

頭より高くカメラを上げるんじゃねぇ
上演時間は約50分ちょっとぐらいでしょうか。
ベトナム語なので詳しい内容は分かりませんでしたが最後まで飽きずに楽しめました。
水上人形劇を観てきました。
『イッテQ』に登場したのと同じ劇場だったと思います。

『ロンヴァン水上人形劇』 <MAP>
全席指定で料金は20万ドン(約1,000円)。
17時から上演の回だったので15分ぐらい前に劇場に着いてチケットを買ったんですが、後ろの方の数席しか空いていませんでした。
そんなに人気があるなんて思わなかったです。
上演時間ギリギリになって中国人の団体が入ってきて、なんだかんだ落ち着くまで数分…

少し時間を押して始まった水上人形劇は、ベトナムの伝説や風俗などが生歌と生演奏にのせて繰り広げられました。
ベトナムの稲作は水牛を使って、というイメージですよね。

これは何か伝説のような内容でしょうか。
舟が浸水しているよ


これは舟の競争的なやつでしょうかね。

大きな和田アキ子×2、小さな和田アキ子×6

ラストはドランゴンが火を噴いて終了。

最後に人形を操っていたスタッフが出てきてご挨拶。
どうやって操っているのか全然分かりませんでした。
長い時間水に浸かっていると皮膚がふやけるだろうなぁ…

頭より高くカメラを上げるんじゃねぇ

上演時間は約50分ちょっとぐらいでしょうか。
ベトナム語なので詳しい内容は分かりませんでしたが最後まで飽きずに楽しめました。
- 関連記事
-
- 2016 GW ホーチミンの旅㉓ 「帰国」 (2016/06/16)
- 2016 GW ホーチミンの旅㉒ 「水上人形劇」 (2016/06/15)
- 2016 GW ホーチミンの旅㉑ 「ビテクスコ・フィナンシャル・タワー」 (2016/06/09)
ポチッ-☆とよろしくお願いします♪


人気ブログランキング
コメント
No title
私も直前に行ったので、2席空いているところがなくて
友人と縦並びになっちゃいましたよ(笑)。
言葉が全く分からなくてもけっこう楽しめますよね。
どういう仕組みで動いているのか、ワンともさんも
分かりませんでしたか??ほんと、最後まで謎でした。
2016-06-17 20:04 さえ URL 編集
Re: さえさん
意外なほど混んでいて、割とギリギリでした。
もうちょっと前の方が良かったといえば良かったですが、
ただ、中国人に囲まれるのもナンだなぁって状況でしたけどね(^^;)
ずーっと音楽と歌にのっての人形劇なので
まぁ内容がよく分からなくても楽しめましたね。
操作の仕組みは全然分かりませんでしたね。
また操作している気配が感じられないのもスゴイですよね。
2016-06-20 11:20 ワンとも URL 編集
No title
亭主は、小さな和田アキ子のストラップを買ってきました。使わないで食器棚に飾ってあるのですが、手持ちのコーヒーカップとはテイストが違うので、私はいつかどかせたいと思っています。
人形劇。どうやって動かしているのかガイドさんに聞いたところ、壁の後ろで動かしてるんですよ、とこともなげに言うのですが・・・。だって、人形が交差したりジャンプしたりしてるじゃない!!!水中の真下にでもいなけりゃ、できないような動きなので、ほんとにフシギでした。企業秘密ですかね。
2016-06-23 22:33 夫婦ともかっぱ URL 編集
Re: 夫婦ともかっぱさん
中にはタブレットを上げる人もいてイラッとしましたよ(-_-;)
飛行機の時間があったので劇場のショップの事は全然頭になかったですね。小さな和田アキ子はきっとしれっと片付けたら気が付かないんじゃないでしょうか。相当な思い入れがあったら別ですが、それはそれで引くかも(^^;)
そうそう、壁の後ろで動かしているのは分かってるんですよ。どうやって横とか斜めとかジャンプとかしているのかが分からないんですよ。中国の変面ぐらい謎ですよ。企業秘密なんだと思います。
2016-06-24 09:37 ワンとも URL 編集