fc2ブログ

2016 Jリーグ 1stステージ優勝!!

先週の土曜日はJリーグの観戦にカシマスタジアムに行ってきました。
この日の試合は1stステージの優勝が決まる最終節。
前節で首位に立ったアントラーズ。勝てば優勝です。

対戦相手はアビスパ福岡。
前節、川崎フロンターレから2点取っているので(その後追いつかれて引き分けでしたけど)、最下位とはいえ気は抜けない相手です。

さすがに優勝が掛かる試合ともなると観客数も3万人超。
フラッグ全部持ってきたんじゃないかというぐらい何枚も出してました。
2016 0625 vs Abispa①



この日はMFのカイオとCBの昌子がイエロー累積で出場停止。
(扇谷、マジ、ムカつく
代わりにMF杉本タローちゃんとCBブエノが先発でした。
2016 0625 vs Abispa②



最初、ちょっと押し込まれてドキドキ。
特にブエノがあまりにも不安定でヒヤヒヤしましたが、慣れてきたら結構ファインプレーもしてました。
2016 0625 vs Abispa③



では、アントラーズの全得点シーンです。

山本の1点目
2016 0625 vs Abispa④

植田に被って姿が見えませんが矢印の先に山本がいます。
2016 0625 vs Abispa⑤

2016 0625 vs Abispa⑥



土居の2点目
ゴールに吸い込まれるボールしか写ってなかった…
2016 0625 vs Abispa⑦



ジネイの幻の3点目
2016 0625 vs Abispa⑨

あれはゴールですよ!
帰宅後に録画を観たけどオフサイドじゃありませんでした。
フェイントが戻りオフサイドに見えたんだと思います。
これがジネイの最後の試合だったのに…ちゃんとやれよ~、副審


ロスタイムに入ってから青木も交代出場。
最後にピッチに立ててよかった。
やっぱり、そういうトコ、石井は分かってるよね。

内田と大迫も青木のユニ持って来て観戦してたようですね。
2016 0625 vs Abispa⑧


結局、2-0で試合終了。
1stステージ優勝でチャンピオンシップの出場権を獲得しました


でもね、でも~、優勝は嬉しいんだけど、嬉しいんだけどサ…
なんだかモヤッとした気分なんですよねぇ。

何がって、チャンピオンシップのレギュレーションのアホくささ。
優勝を決めるのはステージ制か通年制かどっちかにしないと
結果に不合理が生じるでしょーが!
でも、通年制じゃないと結局は不合理だけどなっ!!

J2も4位5位のチームが昇格できたりするから、実力差が大きくてすぐ降格しちゃいますしね。

ダメなサッカー協会にイライラして吐きそう

せっかく年間優勝しても色々言われちゃスッキリしないので、
ステージ制覇して勝点でも1位になるしかないですね。


関連記事

ポチッ-☆とよろしくお願いします♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメント 4

There are no comments yet.
片田舎動物病院
2016/06/29 (Wed) 08:17

No title

富山のチームもJ3に沈み、
そこでもパッとしないことから
新聞・テレビの扱いも小さくなってしまいました。

やはりスポーツは勝たないといけませんね。v-390

ワンとも
2016/06/29 (Wed) 20:12

Re: 片田舎動物病院 院長さん

今日、大分のファンの方と話をしたんですが、
大分もJ3でパッとしなくなっちゃたと言ってました。
一時はずいぶん話題になっていたんですけどね。

アントラーズも成績が悪いとお客さん少ないです。
やっぱり勝たないとダメですね。

ローリングウエスト
2016/07/03 (Sun) 08:57

No title

鹿島の1stステージの猛追は凄かったですね。今はやはりユーロ2016に夢中です。いよいよ大詰めですね。昨日のウェールズVSベルギー、今朝のドイツVSイタリアともに朝4時から観戦していましたよ。ベスト4をかけて世界王者同士のドイツ VSイタリアの激闘は凄かった!ハイレベルな内容で延長戦までお互いに一歩も引かずついにP戦(世界レベルの両キーパー対決)でドイツが制し準決勝へ!ドイツは世界的大会でイタリアに初めて勝利とは意外!ポルトガルは90分勝利が一度もないものの何とかベスト4へ!そして今大会はEU離脱で混乱するイングランド(本国)が早々に敗退した中で、英国周辺国(ウエールズ、北アイルランド、アイスランド)の大旋風が特筆されます。開催国フランスがベスト4へと進出ができるのか!最後まで目の離せない大会となってきました。

ワンとも
2016/07/04 (Mon) 11:15

Re: ローリングウエストさん

せっかく1stステージ優勝したのに2ndの初戦で早速負けてしまいましたよ。この不安定さが近年のアントラーズの定番です(-_-;)
スペインがイタリアに負けた時点でワンとものEURO2016は終わりました(T_T) 3連覇は難しいと思っていましたが、せめて決勝までは行って欲しかったです。ただ、今回のスペインは2連覇したチームと比べるとちょっとパフォーマンスが落ちますし、これを機に監督も交代かなぁと思っています。イタリアは国内リーグがパッとしない割には代表になると強いのが不思議です。イングランドはその逆ですね。それからベルギーの敗退と地域チームの躍進が予想外でしたね。ウェールズや北アイルランドが決勝進出ともなると08年大会のギリシャより盛り上がりそうな気がします。

サッカー観戦